※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちい
子育て・グッズ

生後3ヶ月の子どもが乾燥肌で悩んでいます。保湿剤を変えたら悪化しました。皮膚科で処方された保湿剤の効果について教えてください。

生後3ヶ月の下の子なのですが、胴体だけ乾燥がものすごくひどいです😢(ミルク飲んだ後は特に赤くなります)
生まれてからずっとアロベビーを使用していて、ここ1.2週間で乾燥がひどくなってきた気がしたので、アカホン限定販売中のピジョンのワセリン入りの保湿剤に1日だけ変えたら悪化しました…。

家族かかりつけの皮膚科が午前休診なので、午後に連れて行くのですが、皮膚科に連れて行って保湿剤をもらったら劇的に改善されたよというママさんいらっしゃいますか??
ちなみに保湿剤は何を処方されたか教えていただければ幸いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

乳児湿疹出てて、小児科でプロペトとヘパリン類似物質が混ざったクリームもらって塗ってます!
状態悪かった時は少しステロイドが入ってたクリームも塗ってました。

うちはすぐよくなりましたよ!

  • ちい

    ちい

    コメントありがとうございます😭
    上の子が夏生まれなので、下の子はきっと冬生まれで乾燥してるからだよね〜なんて悠長なこと言って保湿気にしながら様子見てたら悪化している気がして、今すぐでも皮膚科連れて行こうと思ったらまさかの午前中休診で気持ちがソワソワしていたのですが、コメント見て少し安心しました😌
    うちの子も薬塗って少しでも良くなるといいなと思うばかりです。

    保湿は市販のものは使用せず、皮膚科で処方されたもののみ使用していますか?

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離乳食前には綺麗にしておきたいところですよね😢

    最初はママ&キッズの高いやつ使ってたんですけど、今は小児科で処方されたものだけです!

    • 3月26日
  • ちい

    ちい

    ママ&キッズも高いですよね💦
    うちもアロベビー使ってるのになんで乾燥してるの?!って感じで…
    上の子のときは乾燥とか一切無縁だったので、元々下の子は乾燥肌気質なのかなんなのか…

    ネットで赤ちゃんのときの保湿などで今後の肌体質が決まるみたいなものを見て余計に心配になった次第です💦
    小児科でも保湿剤を処方してもらえるのですね!
    詳しく教えていただきありがとうございます😭

    • 3月26日