※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

依存体質を自力で治した方いますか?見捨てられるのが極度に怖いからだと思いますどうやったら治せるのでしょうか。

依存体質を自力で治した方いますか?

見捨てられるのが極度に怖いからだと思います

どうやったら治せるのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ

見捨てられ不安が強い場合は基本的に認知の歪みが強いと思うので、メンタルクリニックやカウンセリングに通うのがいいと思います😿
もし人に話すのが苦手とか、通うのが厳しいようならYouTubeで「愛着障害」「境界性パーソナリティ障害」「見捨てられ不安」「自己認知行動療法」あたりを調べてみてください🥲✊

  • ママリ

    ママリ

    メンタルクリニックには通っていて薬出されて終わります🥲
    ありがとうございます。調べてみます😭

    • 3月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    精神科とか心療内科とかでしょうか?それともメンクリなのに心理療法とか一切してくれない感じですか?😭

    • 3月26日
  • ママリ

    ママリ

    メンタルクリニックです。
    今までいろんな病院行きましたが、心理療法やってくれるところなかったです😭鬱と診断されて薬だされて数分の診察で終わります

    • 3月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    もし金銭的に余裕があるようなら、メンクリではなく心理士さんのカウンセリングなど考えてみるのもアリだと思います…!
    厳しいようならやはり自己認知行動療法が1番有力ですね😿💭

    • 3月26日
はじめてのママリ🔰

投稿をみて共感しかなくて思わずコメントしてしまいました…
同じです。初対面には強いけど親しくなると関係が切れるのが怖くなってきて自分の言動に注意を払いすぎておかしくなります。
結婚もそうです。旦那に捨てられるの怖いって思うけどそう思いつつかなり攻撃的になったりします。
私、おかしいですよね。

  • ママリ

    ママリ

    初対面に強いのに親しくなると言動意識しすぎてしまうのめちゃくちゃわかります。
    好きな様に話せないのがつらいですよね
    同じくパートナーができると捨てられるのが怖くなって逆効果なのわかってるのに束縛的なことをしてしまう時があります
    私の場合、幼少期が複雑な家庭環境で実母からは否定され続けたのが原因だと思います。

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    独親育ち…は生きづらいですね。私もです。両親共に独親です。暴力暴言は当たり前…落ちつく場所や居場所はありませんでした。
    いつも人が怖いというか苦手です。
    過去に対人恐怖症と診断されたことがあります☺︎幼少期のトラウマに対処することほど難しいことはないと思っています。ご主人に生い立ちを話したことはありますか?話す必要があるかないか人それぞれの判断ですが伝えた方がいいと思いつつわたしは主人に言えてないです。

    • 3月26日
  • ママリ

    ママリ

    暴力まであったんですね、、それはかなりお辛かったですね。
    私も小さい頃から人が苦手で特に大人は心から信頼できる人がいなかったです。
    対人恐怖症、今調べてみたら自分にすごく当てはまってました。
    本当にそうですよね。過去って変えられないし染みついた感覚は取れないです。
    話したことあります。ですが話せば話すほど実母なことを旦那が嫌う様になったので話してよかったのかわからないです😅

    • 3月26日
ちゅーん

人間関係どん底に落ちて大失恋して中絶して知らないうちに詐欺に加担させられてて自己破産して仕事も辞めて、が同時に起こりまして、、這い上がってきたらなんか別人になってました😅今私鋼のメンタルって自負があるし周りも昔の私を知らないので強い人だと思われてます。

ほんと依存体質だったなって思います。もう相手に全てあげちゃいすぎ。自分を大切にできなかった。けど私の場合は中絶した赤ちゃんの存在が大きかった。子供の存在が大きくて、変われました。仕事変えて心機一転英語の勉強始めて、留学やワーホリ行って4年後には国際結婚してました!

ままり

朝食で卵2つなどタンパク質を多く摂り、可能ならプロテイン、鉄分も必ず補給するようになると思考や体に軸ができてきます。
依存とは無縁、自分で付き合う相手を選択できるようになります。

嘘のようですが本当です。私がそうでした。
栄養の足りなさ(特にタンパク質と鉄)からメンタル不安定になりますよ。