※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

皆さんは支援センターに行くなら午前、午後どちらに行って、どれくらいの時間滞在しますか?

皆さんは支援センターに行くなら午前、午後どちらに行って、どれくらいの時間滞在しますか?

コメント

ママ(29)

午前10時〜11時半とかですかね🤔

はるママ

7ヶ月の頃から、13:00〜15:00くらいで行ってます😊

はじめてのママリ🔰

9:30〜11:30くらいでいます!

うつ治療中

低月齢の時は午前中からずっと居ましたが、離乳食始まってからは朝寝の時間が定着し始めたので、13〜15時の間の1、2時間くらいです!

ママリ

午後で閉まる前1時間くらいから最後までいることが多いです!お昼ちょうどくらいは貸切な感じの支援センターなので、あんまり他の子とかぶりたくない気分の時はわざと12時ごろ行くこともあります!だいたい1-1.5時間くらい滞在です☺️

ふふ

いつでもです。
2ヶ月から支援センターのイベントなどにあわせていくので、午前でも午後でも行ってました。広いので、2、3時間滞在します。