
コメント

ママリ
わー私もそれ全部苦手で食べれないです😂
玉ねぎはスープとか芯が残らないくらい火が通っていれば食べれますが…どれも味も苦手だし食べた後にずっと口の中がその食材の匂いになるのが嫌です😂

真鞠
ネギと玉ねぎ使えないのかなりきついですね🤣大半のものに入ってる…笑
我が家は旦那がジャガイモと鶏肉が好きじゃない(私は大好き)ので、この2つ封じられるとだいぶきついです😇
-
みっこ👶
そうなんですよ!笑
ネギ好きのあたしとしては、お味噌汁にネギが入ってないと味が決まらないんです😭ちゃちゃっと作りたい時とか、お肉とタマネギ炒めて焼肉のタレぶっかけたいじゃないですか🤣笑
鶏肉とじゃがいもが苦手もめっちゃキツイですね…
今鶏肉が比較的安く感じるし、野菜の中でもじゃがいもも安い気がするし…😣
マイナーな食べ物が食べれないとかだと楽ですけど、基本的な野菜が嫌いとなると作る側も大変ですよね🫠- 3月25日
みっこ👶
あららららら💦すみません🫣🫣🫣笑
匂いがキツイってことですね?🤔
お味噌汁とかのネギは大丈夫とかありますか?🤔
義父が嫌いらしいんですけど、これから同居するのにご飯とかどうしようかと悩んでまして🤣
ママリ
匂いがきついです😭
ネギに至っては味もですが初めてお鍋に入ってる長ネギ?を食べた時に噛んでも噛んでも中からネギが出てくる感覚?がビニール袋を食べてるみたいでそれ以来食べれなくなりました😂
大人なのに恥ずかしいです…🥹
唯一そばの薬味のネギは食べれます!
食後は永遠にミンティア食べますが…😇
義父さんの嫌いな物だとキツイですねー💦
作っても義父の分だけ玉ねぎ抜くとか…?
みっこ👶
なるほどー!!トラウマ的なのがあるんですね…😭
ラーメンとか蕎麦の薬味のネギは最高に美味しいですから、唯一食べれるのはそれでですね☺️
2つの工程があるのが面倒くさくて🤣笑
とりあえず、余裕があるときだけ頑張ります🫣