

みにとまと
学童から言われました!
教えることは出来ないので、迷路やひらがなや数字をなぞるような教材をネットで探してダウンロードして、家で印刷して持たせました😊

ちー
入学式が終わるまでは、各家庭で、1人で、やれるワークなどを持たせて下さい、と言われました。
みにとまと
学童から言われました!
教えることは出来ないので、迷路やひらがなや数字をなぞるような教材をネットで探してダウンロードして、家で印刷して持たせました😊
ちー
入学式が終わるまでは、各家庭で、1人で、やれるワークなどを持たせて下さい、と言われました。
「学習」に関する質問
小学校1年生の学習方法についての質問です。 先日夏休み前の担任との面談があり、ひらがなカタカナの読み書き、音読についての指摘がありました。 算数は得意なようですがひらがなについては、ひらがな表を見て、やっと…
1年生です。まだ字がたどたどしくとにかく国語が苦手です。 文章は読み飛ばす、読み間違えます😓 どんな学習から始めるのがオススメですか? 算数は得意です。 チャレンジタッチをやっているのですが、文章読み上げてくれ…
中学受験のために公文を通わせていて、予想以上に進みが速かった方、進学塾の入塾までの期間どうしましたか?(する予定ですか?) 3年生までに公文の小6(または中学)過程まで終わらせて、新4年生で入塾するパターンが多い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント