※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が急に大声で泣いて起きるのは何か理由があるのでしょうか。夜泣きの可能性もありますか。

最近子供が寝てる時に急に大声で悪夢を見たようにしてないて起きてくるのですがこれってなんなんですか??
夜泣き?
夜通し寝てたのにママのお腹の上で寝れてもベッドに寝かしてちょっと時間置くと泣いて起きてくるんです…

コメント

はじめてのママリ🔰

夜驚症?と思いましたがでも5ヶ月だったら普通に夜泣きかなと思います。

日中のちょっとした刺激が影響していることもあるので、お遊びなどを頑張りすぎず、静かめ、ゆったりめに過ごすのが良いかも知れません〜

それでも5ヶ月だったら脳の発達のために泣く時は泣くかも知れないです…

あまりに辛かったら小児科で相談なさってくださいね。

トピ主さんがなんとか休む時間作れるといいのですが😭
夜泣き辛いと思うので、お身体気をつけて下さいね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ↑の補足です
    あともしかしたらママのお腹の上で寝れてもベッドに置くと…ってことは夜もママと離れたくないのかもしれません…

    ママの胸元の匂いをつけたものと一緒に寝かせてみるといいかも。
    窒息対策は必要なのでベッドにあまり物は入れられないと思いますがスリーパーやシーツにママの匂いをつけておくとか…そんなのももしかしたら効果があるかも知れません。

    • 3月26日