
コメント

はじめてのママリ🔰
チャレンジタッチ1年生からやり始めました。
真面目にやらないと意外とやる量多くて全部やれません😭
何年生のですか?
明日から、教室に入り、まずはメインレッスンを赤花丸か青花丸にします。
赤ペンは、出来たら、おかわりのレッスン終わった後にやるのが1番ですが、24日までに間に合わない時はメインレッスン後にやってます😅
はじめてのママリ🔰
チャレンジタッチ1年生からやり始めました。
真面目にやらないと意外とやる量多くて全部やれません😭
何年生のですか?
明日から、教室に入り、まずはメインレッスンを赤花丸か青花丸にします。
赤ペンは、出来たら、おかわりのレッスン終わった後にやるのが1番ですが、24日までに間に合わない時はメインレッスン後にやってます😅
「先生」に関する質問
小学1年生の娘です。 学校いくときちゃんと鉛筆削ってねーと 言ってもえーめんどくさい、、とか言って 見ても削られていません。 しょっちゅう物はなくすし 食べた物、ゴミはそのまま。 食事中はいつも肘をついて髪を …
首の後ろの浮腫についてです。 先生には首の後ろの浮腫1.1mmと 言われたんですけど ふとエコーを見返してみると 不安になって、、 黄色いところが首の浮腫で合ってますか? だとしたら 青い矢印のところの影?はなんで…
ピアノの発表会のお礼について🥺 先生の娘さんに子供が産まれたみたいで里帰りしてきているみたいなのでお菓子よりオムツなどの方が喜ばれるかなと思ったのですが普通にお菓子の方が良いですかね😂
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
そうです!春から1年生です!!
そうなんですかー!!😱😱
赤花丸青花丸ってなんですか!?
おかわりレッスンってなんですか😱😱😱
はじめてのママリ🔰
説明書的な感じでどっかで出て来たと思うんですが、メインレッスンを解くときに正解の数が全部〇なら赤花丸になり、不正解の数とかにより、赤字の〇や◎になったりして解き直すと青字に変わります。
拾った画像貼り付けます。
はじめてのママリ🔰
1年生教材が明日から始まるので、その時に教室入るとメインレッスン、おかわりレッスンが表示されると思います😊
はじめてのママリ
そうなんですねー!!!!
分かりました!!明日早速やってみます!!
レッスンはメインレッスンが一日にやる分って事ですよね??それ以上出来るんですか??
はじめてのママリ🔰
最初は、1日2レッスンくらいを目安にやるみたいですよ。
もちろん、やりたくて勧めちゃうなら全部やっても大丈夫です😂
ひみつきちの中にアプリがあったりしてそこでも勉強出来ます。
やり始めたら色々やり方がわかってきます。
はじめてのママリ
そうなんですねー!!!
教えて頂きありがとうございます😊‼️