※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなえ
ココロ・悩み

4歳の娘が爪を噛むようになり、ストレスを感じているのではないかと心配しています。爪を噛むやめさせ方がわからず困っています。

4歳娘が最近、爪を噛むようになりました。
ストレスもあるのかなと不安です。
私自身もストレスを感じると爪を噛んでしまうので、爪噛むやめさせ方がわかりません。

コメント

ママ

下の子が生まれてから、上の子の爪噛みが2年間続きました。
でも、それで安心するならと止めなかったです☺️
気にしないふりをしました。
沢山我慢していると思ったので、沢山ハグしたりしました。
私も過去に爪噛みをしていたので気持ちがわかります😅

爪噛みでしぬわけじゃない、大丈夫と自分に言い聞かせていたら、ある時から子供の爪がのびていて、久しぶりに子供の爪を切った時は泣けました。
ちなみに下の子はかなえさんの娘さんと同じ歳で指しゃぶりがとまりません😂
それも恥ずかしくなったらやめるだろうと、ゆっくり待っています。
なんだか求めている回答と違ったらすみません💦