※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めめ
お出かけ

土曜日の家族連れディズニーって過酷でしょうか??混んでる&待てない年齢なので行くのを躊躇っています

土曜日の家族連れディズニーって過酷でしょうか??
混んでる&待てない年齢なので行くのを躊躇っています

コメント

はじめてのママリ🔰🔰🔰

姉妹別行動を嫌がらなければそこまで大変じゃないと私は思います。全部一緒がいいとなると大変です。
年齢差があるようなので乗れるアトラクションが違うはず。上の子はどちらかの親と一緒にアトラクへ行き下の子は残った親と別の場所へ行くことが出来れば効率もよく回れます。DPAも2人分だけで済むので安上がりだし😂

ママリ

混んでいます。

特にファンタジースプリングスエリアやその近くなんて、スマホを片手にぽちぽちしながら向かってくる人を避けて進むか、ベビーカー部隊が向かってくるか、そこらの端の地面に座っている人を避けて進むので人混みが嫌ならやめた方が良いです。

待てないのはアプリで無料パスや有料パスとって回避ですね。
場所が遠くて移動に時間がかかるものも却下であきらめです。

でないと混雑している日は地道に並ぶと120分とか200分待ちです。

とかげママ

ランドの方であれば、平坦なので過酷とまではならないと思います。普通に疲れるだけで😂
とても天気の良い先週の土曜日、5歳7歳連れてファミリーになってからは初めて行ってきました。
上の方も仰ってますが、1歳と8歳では体力が違うので、途中別行動でも構わないなら楽しく遊べると思います。うちは下の子が疲れて寝てしまったので、ベンチで私が抱っこしたまま30分寝かせて、その間に待ち時間少なめで乗れるものをパパと娘だけで行きました。
有料のDPAは1個までと決めてたので出費も抑えつつ、子ども向けアトラクションをどんどん攻めて、全部で13個くらい乗れて家族みんな大満足でした☆