※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aさん
お出かけ

今週の日曜日にディズニーシーに行く予定ですが、千客万来での食事を考えています。11時頃にディズニーシーに到着した場合、スタンバイパスは取得できるでしょうか。また、タートル・トークとシャンピンジュエリーフィッシュのスタンバイパスはありますか。昼頃までにスタンバイパスを取得できる可能性について教えてください。

今週の日曜日にディズニーシーに行こうと思います。
豊洲の千客万来も行きたいのでパターンとして

朝9時〜1時間くらい千客万来で食べたいものたべて
11時頃ディズニーシーに行く。
その場合、お昼頃行ってもスタンバイパスってとれますか?
これ乗りたい!ってのはあまりないのですが、
タートル・トークとシャンピンジュエリーフィッシュはスタンバイパスってあるのでしょうか?
比較的昼頃までならある程度の乗り物スタンバイパス取れますでしょうか?
あと、1.2個なら課金して乗ってもいいかなぁと考えています。

それか、朝イチディズニーいって、16時くらいにでて17時から千客万来いって少し食べて、どこかで夜ご飯にするか🤔

私はどうしても千客万来にいってみたくて、、、笑

コメント

ママリ

千客万来すごい混んでいて、1時間じゃ食べたいものにありつけないかと思いますよ。
インバウンドで海外の方すごいです💦
1つ1つのお店も広くないので😭

  • aさん

    aさん

    そんなに混んでいるのですね😦なめてました。
    築地場外市場もこんでますか???

    • 3月24日
はじめてのママリ🔰

3月はただでさえ混んでる&お昼頃なので、スタンバイパスもプライオリティパスももうないか、夜最後があるか…くらいだと思います🥺💦
タートルトークはパスありますよ!
ジュエリーフィッシュはないです!
インスタでディズニーのこと発信してわかりやすくまとめてるアカウントたくさんあるので、それ検索して見るといろいろ参考になると思います👍

  • aさん

    aさん

    コメント有難うございます!
    春休みは混み混みなのですね💦
    インスタ検索してみます!

    • 3月25日
ママリ

ディズニーシーは昼には全てのパスがない可能性が高いです!特に今週は春休みに入りかなりの大混雑が予想されます。DPA課金のアトラクは昼過ぎでも残っているものもある可能性はありますが、アナ雪、ラプンツェル、ソアリンなどは可能性は低いかなと思います🤔
今日のプライオリティパス終了時刻をはっておきますね🙂
スタンバイパスは全て午前中には発券終了しています。
ちなみにスタンバイパスはファンタジースプリングスのアトラクのみに適応されており、タートル・トークはプライオリティパス、ジャンピンジェリーフィッシュにはパスはないので並ぶのみです。
対応アトラクはアプリで確認出来ます。

  • aさん

    aさん

    お昼前にはなくなってしまうのですね!
    パスの種類いろいろあるのも驚きです。
    トイストーリーマニアやタワー・オブ・テラもプライオリティパスあるのでしょうか?
    課金のパスしかないですか?
    わかれば教えてほしいです!

    • 3月25日
  • ママリ

    ママリ

    トイマニ、タワテラはDPA課金しかないです!
    公式アプリは取ってますか?そこでも確認できますよ🙂⭕️

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

春休みに入ってるのでお昼には課金も含めてパスは全て残っていない可能性が高いです。
去年の3月末の日曜に行きましたが、クリスマスシーズンより混んでいました💦
昼から行くよりは朝イチディズニーにした方がパス取れて効率的に楽しめるかと思います☺️

  • aさん

    aさん

    朝イチディズニーで、時間あれば豊洲へ行こうと思います!
    なるべく長時間並びたくないので、パス取って乗れそうなもの乗ろうと思います!
    コメント有難うございます

    • 3月25日