※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳差の子どもがいる方にお尋ねします。赤ちゃんと兄(姉)の寝室は分けていましたか?同室だと夜泣きで兄(姉)が起きることはありますか?分けていた場合、いつ頃から同室にしましたか?

3歳差のお子さんがいる方教えてください!
赤ちゃんと兄(姉)の寝室は分けてましたか?同室だと夜泣きで兄(姉)も起きちゃったりしますか?💭
もし分けてた方はいつ頃から同室にしましたか?

コメント

めぐし

寝室分けてました!生後半年頃から一緒に寝るようになりました!
戸建てで寝室が2階なのと、完ミで調乳とかを考えると長期で別室が楽だったんてます😂

たまごぱん

1人目と2人目が3歳10ヶ月差、2人目と3人目が2歳2ヶ月差ですが、里帰りから戻った生後3ヶ月頃から同室でした。
1人目は最初の数日は赤ちゃん(2人目)が夜泣いたタイミングで寝ぼけながら起きていましたが、すぐ起きなくなりました。
ちなみに、3人目は声が小さい上に低月齢時から夜ぐっすりなタイプだったので、全然上2人を起こすことなくとても楽でした。
そんなタイプの赤ちゃんの可能性もあるかもしれません。

みく&ひろママ

分けてましたが、お姉ちゃんが寂しくなって寝室からリビングに来てしまうようになったので生後2ヶ月くらいで一緒にしました🤣