※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

保育園の新年度前に部屋を移動する理由は何でしょうか。4月からでも問題ない気がします。

保育園、新年度始まる前に新しい部屋に移動する意味ってなんですか?4月からでも良いかなと思うのですが🤔慣れるためと言っても3月からでも4月からでも変わらないような…

コメント

まころ

元々使ってた部屋も新しい子たちのクラスになるからロッカーの名前張り替えたり先生も忙しいんだと思います🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるそどです😂
    ありがとうございます😊

    • 3月24日
はじめてのママリ🔰

私はそうは思わないです😌
4月1日から、お子さんが部屋が違うからギャン泣きする家庭もあると思いますし、かつ4月1日から異動のご家庭もあると思います。
お子さんのメンタルも心配、自分のメンタルも心配って思えば、子供だけでも、心配を取り除きたいなーって思います。
また、いろんな保護者から、ロッカーどこー?靴箱どこー?とかやってる暇もないからとかもあると思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!
    ありがとうございます😊

    • 3月24日
ままち

新しく入園してくる子たちの
対応で先生は忙しいので
今いる子たちは先に次の教室や
他クラスの子たちに慣れておこう
ってことかなと思いますね🤔
先生も友達も変わってなくても
教室が変わるだけで不安になる子も
いるので😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほどです!
    先生が変わる前にと言うのを考えてなかったです!
    ありがとうございます😊

    • 3月24日