
1歳4ヶ月の子どもが人見知りを始めたが、いつ頃落ち着くのか知りたいです。人見知りを改善する方法について経験談を教えてください。
1歳4ヶ月です。人見知りが始まったのですが、
いつ頃落ち着くんでしょうか…?
前まではどこへ行っても興味のある方に1人で突き進むタイプで、私は放置されるぐらいだったのに人見知りが始まりました💦
私の友人と遊んでもずっとムスッとしています。
前までは誰にでもニコニコしてくれてたのに…
愛嬌がある方がたくさん可愛がって貰えるのかなという気持ちがあり、人見知りを直したいんですけど治るものなんでしょうか?
経験談教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)

nakigank^^
友人の子は言葉が出始めて、コミニュケーションが取れるようになった、3歳くらいから人見知り解除してました!

2児mama☆ひな
人見知りは成長の証で
安心できる人と、不安な人を区別できるようになりそれを表現できるようなって
本来ならとても喜ばしい成長でもあります🥺💓
賢いんですよね!✨
ただ、ムスッとされると
愛想のない子って思われないかな?
って不安になりますよね…
わかります😂💦
無理に治す必要はないです!
質問主さんとお友達が仲良くしている姿を見せたら「ママが楽しくおしゃべりしてるしこの人は安心できる人なんだ!」
って思って少しずつ不安も和らぐらしいので、無理に治そうとせず
この人は安心できる人だよっていう姿を見せてあげてください🥰✨
5歳の息子は小さい頃誰にでも懐く子でしたが、今絶賛人見知り中です!笑
でも時間が経てば仲良くなれるので、そんなもんだよなーと思って見守ってます!
コメント