※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳6ヶ月の子どもがスプーンでごはんをすくいすぎてしまい、口に入れた後に出してしまうことに悩んでいます。現在のスプーンを買い替えれば改善するでしょうか、それとも適量をすくえるようになるまで待つべきでしょうか。

1歳6ヶ月。
スプーンでごはんを大量にすくいすぎて、それをそのまま口に入れるものの、キャパオーバーでべーっと出してくることが多く、プチストレスです😭
今は写真のものを使っているのですが、買い替えたら改善しますかね?💦
それとも上手に適量をすくえるようになるまで待つべきでしょうか?

コメント

なの

1歳はこれのminiの方使ってました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    miniがあるのですね!ありがとうございます😭買い替えます!

    • 3月24日
はじめてのママリ

このスプーンとフォークけっこう大きくないですか🥺?
私もこれ買ってたんですけど、口より大きいので同じエジソンの1歳〜のやつに買い替えたら一回り小さいので少し上手になりました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わあ!そうなのですね☺️
    ありがとうございます!買い換えようと思います!

    • 3月24日