※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

自分の子どもがブーっと私に唾を飛ばしてきても注意しない友人に引いてしまった…ちなみにお子さんは4歳…

自分の子どもがブーっと私に唾を飛ばしてきても注意しない友人に引いてしまった…
ちなみにお子さんは4歳…

コメント

はじめてのママリ🔰

離乳食の頃の子かと思いきや、まさかの4歳…
ちょっとないですね💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんのブーはかわいいもんです。まさかの4歳。
    しっっっかり唾かかりました…ないですよね💦

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなことしたら即叱って、友達にも平謝りですけどね💦
    価値観が違いそうですし、今後の付き合いも考えちゃいますよね…

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分の子がしたら平謝りですよね、
    と言うか我が子はしない…
    4歳…少し幼く感じました💦
    付き合い考えますね、、

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まぁそうですよね
    なんなら2歳のうちの子でもしたことないです…
    幼いというか、もはや別な問題のような気が…

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    友人はその別の問題としっかり向き合うのだろうか…

    • 3月23日
ふふ

あらまぁ…3歳以下ならまぁイヤイヤ期の最中で躾のいたちごっこで手を焼いてるのかなと思わなくは無いけど、普通注意はしますよね😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    「こら〜」とは言うけど制止しないのはよく聞きますが、ボーッと見ながら「アハ、ブー。」と言っていて疑いました…

    • 3月23日
はつママ

嫌すぎます、
風邪とかうつるかもしれないし...

ご友人はそのシーン目撃してるんですよね、ありえないです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    目撃どころか隣で見て「アハ、ブー」と言っただけでした…

    • 3月23日
  • はつママ

    はつママ


    我が子の唾もかわいいきれいくらいの感覚なんでしょうね...ドン引きです、汚いだけです😢

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさに溺愛してる様子でした、、

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

わぁー、それは引きますね…
4歳は教育する年齢💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ドン引きでした💦

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

4歳でそれはないですね😥
うちは3歳でも注意します⚠️