
おやつばかり(甘いもの)食べて大人になった方、自分はキレやすい、短気…
おやつばかり(甘いもの)食べて
大人になった方、
自分はキレやすい、
短気だと思いますか??
- YUN♪(9歳, 12歳)

妃★
私はおやつしか食べない子どもでした(笑)
だから小学生くらいまで痩せっぽちでした。
今36歳ですが、短期でもキレやすくもないです。
18歳から一人暮らしをしていてその頃から栄養は人一倍気づかっていて今は粗食派です。
まぁ、でも、小さいころからバランスよい食事の習慣は大事ですね。
イヤイヤではなく、楽しく美味しく体に良いものを食べれるように来月2歳になる息子にはあまりおやつは与えていません。

しゃけ✩*॰
あたしは小さい頃からお菓子とか甘い物ばっかり食べてます!
そして自分はキレやすくて、短気だと思いますよ(・∀・)笑
母親と妹にいつも短気だ!と言われます!

YUN♪
回答ありがとうございます。
最近よく記事で、砂糖を取りすぎると、取った時にはテンションが上がるけど血糖値が下がった時にイライラして、キレやすい子供になると書いてあり、私もお菓子で育ち(笑)結構短気なので、それが心配で気をつけるようにしてるのですが、最近おやつおやつうるさくて根負けしてしまうことがあるので、実際お菓子で育った方はどうなのか気になりました…
健康のために、必要以上上げないのが一番ですよね!
回答ありがとうございます!

ぽんた¨̮⑅*
小さい頃はご飯を食べずにお菓子ばかり食べていたらしいです(ーー;)
まぁ…大らかではないし正直性格は良くないと思うので短気なのだと思います(ˊᵕˋ;)
家族からは頑固だと言われますね~

YUN♪
回答ありがとうございます!
そうですか〜…
私もそうなんです…。
やっぱり小さい頃から血糖値が高いと下がった時にイライラするっていうのはあながち嘘ではないのですかね…
なので、子供は気をつけてあげたいと思いつつも、おやつおやつうるさくて根負けしてしまったり…
甘いけど糖分の少ないお菓子を作ってあげられるよう頑張ります!

かおりん.K
うちは結構食べてましたがそんなことはないかと。。
ただ白い砂糖ばかり食べてると血糖値の上下が激しくなって、イライラするらしいですね^^;
ただ我が家は母が食にうるさい人で、
コンビニで売ってるようなお菓子は全くかわない、おやつはケーキ屋さんのお菓子、生協の添加物が少ないものしかなかったです。
あと飲み物も牛乳、お茶、100%果汁ジュースがメイン、ミックスキャロット&ヤクルトは一日1本まで(笑)
なので、もしかしたら甘いもの食べてても白いお砂糖の割合は少なかったかも。。
料理でも三温糖など、茶色の砂糖しか使わなかったです!

YUN♪
私もお菓子で育ちました(笑)
そして、頑固の短気です(-_-;)
甘いもので血糖値が一気に上がり、下がった時にイライラがひどくなるようなんですよね…。
うちの子供もお菓子大好きなので、気をつけてあげたいと思いつつ、私が食べているので示しがつかないですね…
きをつけます…

YUN♪
なるほどー!
凄く参考になります。
やっぱり白い砂糖が問題なのかもですね。
うちの子供もおやつ大好きなので、市販のもの与えてしまってます…
家で作るものはなるべくてんさい糖を使っているのですが…
やっぱり、自分で作ってあげるのが一番ですよね…
もっと頑張らないと…
自分みたいな性格に為ったら損するし可愛そうだと思って、どうなのか気になって質問しました。
回答ありがとうございます。

ぽんた¨̮⑅*
なるほど!そうなんですね!Σ(゚ロ゚;)
言われてみれば…うちの甥っ子もお菓子で育っているので、まぁーワガママですね(ーー;)お菓子やめさせよう…。私も気をつけます(><)
勉強になりました、ありがとうございます(´,,•ω•,,)♡

YUN♪
白い砂糖は特に血糖値が上がりやすいらしいんですよね…
なので、最近はてんさい糖を料理に使うようにしていますが、おやつは毎日手作り出来ないし、市販に頼ってしまいますよね(T_T)

退会ユーザー
むしろ温厚って言われますσ(’∀’)

タカムネさん
YUNさん久しぶり!!!元気でした??
最近めっきり見なくなって寂しかったですよ!!w
うちは実父がお菓子ばっかり食べてました!どちらかというと短気なほうですねー(´・_・`)

YUN♪
そうなんですね!?
元に持っている性格が一番影響するってことですよね!
温厚で羨ましいです♪
回答ありがとうございます!

YUN♪
お久しぶりでーす!!
あれ!?
画像かわってる!!w
お父さんがお菓子!?w
お父さんなら、スナック菓子かなぁ〜?チョコとかも??
白い砂糖が短気と関係してるのかなーって思ってるのですが、どうなんでしょうねー。
コメント