※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

チェーン店のパスタ屋と個人のラーメン屋での勤務について、どちらを選ぶか教えてください。

チェーン店のパスタ屋
(週2から◯3時間から◯固定曜日シフト、平日のみも可能)
時給1100円

個人のラーメン屋
(週3◯4時間〜◯固定曜日シフト平日のみ確定)
時給1200円

どちらも自宅、子供達の園から5分〜10分の距離

皆さんならどちらで働きますか?👩

コメント

はじめてのママリ

できるだけ稼ぎたいならラーメン屋、働きに出たいだけならパスタ屋にします!

deleted user

パスタ屋にします!
ラーメン屋は結構臭くなります😂

はじめてのママリ🔰

ラーメン屋で働いたことあります!
30代以降の男性のお客さんが多く、食べ方が汚くてバッシングが大変だったり、注文や会計で罵倒されたりすることがよくありました💦

イメージですがパスタ屋の方が男性のみで来店することが少なそうなのでラーメン屋よりはストレスが少なく済むのかなと思うので、私ならパスタ屋にします!

はじめてのママリ🔰

なんとなくラーメン屋よりパスタ屋の方が客層良さそうなのでパスタ屋にします!