
コメント

はじめてのママリ🔰
子供は可愛いですが時々引きずります。
綺麗に男女産み分けた友だちに少し嫉妬します。

はじめてのママリ🔰
産まれて少しの間は気にして引きずったこともありましたが、今は全く思いません😊3人とも性別同じですが産まれてもみんなそれぞれで可愛いと思えてます🙌 お下がりしまくり、慣れで子育てしやすいメリットがおおいです✨
-
はじめてのママリ🔰
私も一時的だといいんですが。
お下がりできておもちゃもそのまま使えてそのへんはほんと助かるなぁって思います🥹- 3月22日

はじめてのママリ🔰
末っ子が3歳になったころ、三姉妹でめちゃくちゃ遊び出して
おでかけも女の子が興味ありそうな場所だけでいいし、今となっては同性でよかったなって思えることいっぱいあります!
ここまで思えるのに三年ほどかかりましたけど…🤣
逆に男の子だけでも私は女なので自分じゃ体験できなかった遊びとか場所とか経験できるかも!って思うかもです✨
-
はじめてのママリ🔰
三姉妹♡絶対可愛いですね🥹
私も時間かかるんだろうなって思います💦男の子の遊びや体験も楽しいんですけどね...!上2人で十分経験させてもらったからこそ女の子ほしかったです😂😂- 3月22日

ママリ
まだ産まれてないですが、3人目の性別分かって複雑な気持ちになってる所です😅
うちは3人目男の子でしたが、私は3姉妹が良かったなぁと考えちゃいます😑
上の子達のお気に入りの可愛い洋服もお下がり出来ないんだなぁとか、赤ちゃんの頃の服を出しながらこれも女の子っぽいから着れないのかーとか、上の子のオモチャとかもお化粧とかしないのかー。。リカちゃんとかも遊ばないのかなー?とか産まれる子の事考えると落ち込んでる自分がいます😞
どちらでも可愛い!きっと産まれたら可愛いと思える!と思うようにはしてますが、しばらくは男の子かーって考えて引きずるだろうなぁと思ってます🫠

はじめてのママリ🔰
うちは3人目が異性なんですが、
どちらかといえば3人同性を希望してました😂
お下がり使えるし、同性の方が大人になっても比較的仲がいいのかな?と思ったり…
初めての異性、めちゃくちゃ可愛いです🥺💓
…が、やっぱり街中で見かけると、
心の中でいいなぁと思ってる自分もいます😂
初めての異性➕久しぶりの赤ちゃんでもうメロメロで上2人よりも今は甘やかしてしまってるのに、
たまにやっぱりいいなぁって思ったりするんですよね😅
どっちでも可愛いと本当に思ってるんですけど、
羨ましがってる自分もいて、自分でもよくわからない感情です😂
末っ子は1歳過ぎてますが、今でもたまにそう思うときがあります🥺
はじめてのママリ🔰
そうですよね。。
友達の性別も気になっちゃいますよねー。