

はじめてのママリ🔰
実母は頼りになりますが、頼ったことないです!
同じ県内ですが、子どものことは自分たちでなんとかするのが当然だと思ってるので。

3-613&7-113
頼りにする=今後お世話をする(介護をしっかりする)と思ってます。
色々あり、義父母と二世帯です。義父母に頼ってるので、将来は介護をする気です。実母は実弟がおんぶに抱っこで頼ってるので、私はあまり関与しないでいく予定です。
-
ママリ
やっぱり兄弟姉妹間でおんぶに抱っこして親を頼ってる者がいると関与したくないですよね、、うちもまさにそんな感じで姉夫婦が両親におんぶに抱っこ状態です🤮
- 3月22日
-
3-613&7-113
それなら、将来も姉夫妻にお願いで良いと思います。我が家は、義父母に恩返しはします(実母にもしますが、孫育てを手伝わせてる実弟夫妻が主でお願いしたく思ってます)。
実母自身が長女で、弟(私からしたらオジ)・妹(私からしたらオバ)が居ます。オジ夫妻が孫育てを父母(私からしたら祖父母)に頼ってたのもあり、二世帯を建てて同居してます。- 3月22日
コメント