
1歳すぎてもお腹の上や腕の中で寝るのが好きで1人で寝てくれない子っていますか😅??
1歳すぎてもお腹の上や腕の中で寝るのが好きで
1人で寝てくれない子っていますか😅??
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
1歳10ヶ月腕の中で寝てます😂

はじめてのママリ🔰
うちの子3歳になりましたが未だに腕枕やお腹の上で寝たがります😭
おっぱいも触りながらです😭
そろそろやめてほしいです…🤣
-
はじめてのママリ🔰
3歳でも😳
お昼は特にお腹の上じゃないと長く寝てくれなくて...もうお腹のキャパ超えてるからいつもはみ出て落ちかけたりするんですが3歳でもってやばいですね😅- 3月21日
-
はじめてのママリ🔰
元々添い乳でよく寝てたんです🥺
保育園に入るタイミングで断乳したとき、飲む代わりに触り始めました😭
今はほっといたらこっちまで自分で起きてドア開けて来ちゃうので、直すなら早い方がいいですよ…🥺- 3月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
新生児の時から抱っこがお腹の上じゃないと長く寝ないタイプで...
1人でちゃんと寝れるようにするのってほんと難しいですよね😭- 3月22日

はじめてのママリ🔰
上の子が2歳ですが、気づいたら絶対私の上にいます!
子供って何歳になってもみんなそうかと思っていました〜!!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
割とあるあるってことで少し安心しました!!ただ体バキバキになるから早く1人で寝て欲しい!!笑- 3月22日
はじめてのママリ🔰
お昼寝もですか?😂