※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きい
子育て・グッズ

学童に新一年生を預ける方に質問です。慣らし保育として午前中だけ預けた方はいらっしゃいますか。初日から一日預けるのは不安です。

学童に新一年生で預ける方、すでに預けてる方、
最初は慣らし保育みたいな感じで午前中だけ...お昼まで...とかしましたか?🤔
初日から1日預けるのはさすがに精神的に疲れちゃうかな〜とか思って悩んでます💦

コメント

ままり

うちは幼稚園で預かりも使ったことなくてそこからのスタートなのもあり、4月中は、数日おきにお昼まで、にしようと思ってます😭

幼稚園の頃は昼寝とかもしてなかったんですけど、1年生ってみんなが思ってる以上に疲れてて、学童で寝ちゃうこともあるって聞いて...ちょっと心配で💦

ママリ

うちは1日〜7日まで入学式前の学童の予定なのですが、一日だけ私がお弁当だるすぎておやすみさせますがそれ以外は預けます🤣

保育園の友達いるし大丈夫っしょ!!精神です🤣