
コメント

はじめてのママリ🔰
うんちはトイレでしていますか?

はる
バナナや野菜やオートミール?とかで取れる不溶性食物繊維も大事ですが、摂りすぎると固くなるので、
水溶性食物繊維が大事です。
我が家はコロコロになりかけたら、
わかめの味噌汁を慌てて作ります
-
ママリ
そうなんですね!
わかめ単体は食べないので、わかめご飯でやってみます😆もずくもなんとか食べるので、食べさせます😆- 3月20日

はじめてのママリ🔰
バナナやさつまいもを食べさせるようにしたり、野菜ジュースとかでもいいから水分と野菜をとれるようにしたり、お腹のマッサージして腸の中を動かしたりしてました!
そんな意味はないかもですが😧
-
ママリ
野菜ジュースなら飲むかもです!
焼きいも好きなので、マッサージしながらがんばります!- 3月20日

ああのん
お味噌汁はきらいですか?
野菜食べなくても出汁が出るから
汁だけでいいと言われたことあります!
豆腐とか!
豚汁ならこんにゃく入れて
腸を動かしてもらいます!
-
ママリ
お味噌汁、前はよく飲んだんですが最近は全く飲んでくれず😅
こんにゃくいいですね😆- 3月20日

はじめてのママリ🔰
水分たくさん取らせること
あとは、ネバネバ食材食べさせてね!と栄養士さんに言われました。
お尻が切れて痛いのもあったので、
基本は小児科でお薬もらってました。
クセにならないやつだから大丈夫と言われてたので、毎日服用して柔らかいのが出るようにしてました。
-
ママリ
水分大事ですよね🥲
ネバネバやってみます!
うちも薬飲ませてましたが、飲まなくなったらまたダメでした。- 3月20日

なーちゃん
娘はなんでもよく食べますが便秘ぎみなので小児科で酸化マグネシウムを処方してもらってますよ!
-
ママリ
酸化マグネシウムうちも飲んでました!やっぱり飲まないとダメですね😅
- 3月20日
ママリ
トイトレはあまり進んでおらず、トイレではしてません。
うんちになると1歳過ぎから体育座りになってだっこや触られるのも嫌がるのでトイレに連れていけないんです😅
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。トイトレ中だとトイレが原因で便秘になることがあるのでもしかしてと思ってうちもそれで便秘になりおむつにさせています😂
体育座りのときは床にお尻着いたりしていますか?
ママリ
そうゆうこともあるんですね🥲
べったり座ってます😅出ないんじゃない?と思うんですが、触られるの嫌がって無理で😂
はじめてのママリ🔰
別の体制にさせるのは難しいですよね😂我慢している様子とかはないですか?
ママリ
そうなんです😭
我慢してはないのですが、体勢に入って力んでも出ないことはあります🥲
はじめてのママリ🔰
浣腸するのが良いのかなと思います🥲