

ママリ
たぶん全く知識がない方には難しいのでプロに頼むと良いと思います。
本来はそれほど難しくないですが、ディスクがどこに売っているかわからないということは種類があることもわからないでしょうし、パソコンのどのソフトを使うかもわからないと思うので、ここで全てを聞くのは無理だと思います💦

くう
難しくはないですが、パソコンにDVD用ドライブが必要になります。
最近ついてないものが多いので💦
DVDディスクは家電量販店を売っています。
手順としては
①DVDドライブがあることを確認(無い場合は、外付けのDVDドライブが必要になるので購入)
②DVDを購入(DVD-Rは一度焼いたらおわり、DVD-RWは一度焼いてもまた別の動画等で焼き直し可能)
③購入したDVDをDVDドライブにいれて、動画をそちらにコピーする
パソコンにDVDドライブがあればさほど難しくはないと思いますが、外付けを購入することになった場合はパソコンのポートの確認も必要なので、その辺りがわからないのであれば、他の方が言われている通り詳しい方にお願いするのが無難かなと思います。
-
くう
家電量販店を売ってます。じゃなくて家電量販店で売ってます。でした💦
- 3月20日
-
くう
何度も追記でごめんなさい
DVDドライブの中には読み込み専用で書き込みが出来ないものもあるので、そこも確認が必要です。- 3月20日
コメント