
夫名義の口座から私名義の定期預金に移す際、贈与税の影響について知りたいです。現金での入金も対象でしょうか。
夫婦間の口座移動について。
今まで夫名義の口座に共有口座として預金してきましたが、金額が大きくなってきたこともあり、一部(数百万)を私名義の定期預金に入れようと思っています。
しかし夫婦間の口座移動は贈与税の対象になると知りました。
口座振込ではなく、現金で下ろした分を入金しても引っかかるのでしょうか?(厳密にはNGだと思いますが)
夫名義で口座を増やすしかないのでしょうか…
同じようなケースを検討された方などいましたら教えてください。
- もも(6歳)
コメント

りこ
普通に生活費の旨のコメントを入れて夫婦間で送金してますよ!
もも
ご回答ありがとうございます。コメントとはどこに入れているのでしょうか?
我が家の場合生活費では無いんですよね…