
コメント

はじめてのママリ🔰
まだ素人レベルですが。
夏野菜を育てる場合、水やりもそうですが、1週間も放置していたら野菜がとんでもないことになっているかもです。野菜にもよりますが、きゅうりなら、一気に大きくなるので、前日見逃してたら馬鹿デカくなってたなんてことも💦
ミニトマトはある程度大きくなったら水やりは控えめの方が甘くなり、赤くなるまで結構な日数かかりますが、採れるようになったら毎日のように収穫できます!
でも夏野菜はたくさん収穫できるのでお得だなーとは思います。
もしなかなかお世話できないところなら、放置していても育つ野菜を見つけて育てたらいいかなとも思います!
例えばじゃがいもやさつまいもなら最初以外ほぼ放置で大丈夫かと!大量に収穫できますし!
あとニラは放置でいいし、切っても切っても新しく出てくるのでお得かもです!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏!
夏野菜は成長ものすごい早いですよね💦
ピーマンも1つの苗で100こ近く採れるとみてめちゃめちゃコスパよいー!と思いました!
仕事帰りにこそ泥のように収穫と水やりだけしてお世話は週末に、と思ってますが毎日はなかなか厳しそうです😂
最近は信じられないほどの猛暑ですが朝の水やりはできないので色々考えないとですね。ゴーヤとかいけるかな🤔
じゃがいも、さつまいもいいですね!里芋もやってみたいです!子ども喜びます!
ニラもいいですねー!!大量生産したいですー🤤
チャレンジしたいなーという気持ちでいっぱいになりました!とりあえずできる範囲で育ててみようと思います!
最近野菜もバカ高いので月2000円分の野菜育てるのを目標にします!🥬
はじめてのママリ🔰
収穫と水やりを平日にやれるなら問題ないのでは?と思います!
プランターより畑の方が水もちはいいかもです!
支柱とか芽かきとかなら週末でも十分ですね!
ピーマン大量でした!我が家は今年はナスを増やそうと思っています!ナスの方が料理に何かと使えます!
きゅうりもミニトマトもほんと大量に収穫できましたよ!
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!めちゃくちゃ参考になります🙏💖
大丈夫そうですかね😊地植えの保水力信じて頑張ってみます💪
なすいいですよね!トマトも毎日のように食べるのでまだ育ててもないですが収穫楽しみです😆
先日食べた沖縄産のかぼちゃがめちゃめちゃおいしくて種を取っておいたのでこれも栽培できたら嬉しいです笑
はじめてのママリ🔰
かぼちゃはどんどん横にはっていくので、広い敷地にもってこいですね✨
お野菜作り楽しみましょう😊