※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
は
妊娠・出産

現在31週の妊婦です。助産師にお腹を触られ、頭が臍の横にあると言われました。これは横位でしょうか?以前は逆子でしたが、エコーで頭位に戻って安心していました。胎動は頭があると言われた反対側で感じます。次のエコーまで不安です。横位なら対策はありますか?

胎児の向きについて
現在31週です。
今日助産師外来で助産師さんがお腹を触りながら頭がここら辺にあるねと触っていたのが臍の横あたりだったのですがこれは横位になっているということでしょうか?
以前逆子と言われ、前回のエコーの際には頭位に戻っており安心していたのですがまた向きが変わってしまったのでしょうか…😭
胎動は確かに頭があると言われたちょうど反対側で感じます🤰
助産師外来ではエコーを見てもらえないので次のエコーまで2週間😭横位になっているなら何か対策をすれば治るのでしょうか🥲

コメント

mayuna

私切迫と全前置胎盤で入院してて、週1エコーとか、毎日NSTするとき助産師さんにお腹触られて、赤ちゃんの体制教えて貰ってましたけど、逆子じゃなくても頭いつもへその横でしたよ!

  • mayuna

    mayuna

    拾い画ですが、こんな感じに入ってるイメージです!
    いつもすごい高い位置にいるねーって言われてました!
    NSTする時も機械私のみぞおち辺りに貼ってました💦
    赤ちゃんいる位置が高すぎて💦

    • 3月19日
  • は

    回答ありがとうございます!
    そしてとてもわかりやすい画像まで🥹まさにその辺でした!
    ありがとうございます!

    • 3月19日