
最近コメントしても返信もらえないこと多い気がする😱
最近コメントしても返信もらえないこと多い気がする😱
- ボロボロ(2歳7ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
分かります、(返信ない人前からいますが)そういえば私もそうです😔
自分も忙しい時もちろんあるし、それぞれ生活があるので別に絶対求めてるわけでもないのですが、さすがに大半の人がそうだったり何人も続くとちょっと虚しくなりますよね😅🥲
特に質問者の投稿が真剣に悩んでそうな感じで気持ち分かるなとかコメントしたいなとか思った投稿がまったくリアクション無かったりとかしたらちょっと悲しくなる事多いです🥹
ボロボロ
そうなんですよね〜🥲
真剣に悩んでる系にコメントして
何もないとえーー😱ってなります。
いいねだけでも欲しいな🥹
読んでもらえたんだなってわかるので🥲
共感ありがとうございます♡
はじめてのママリ🔰
分かります分かります🙂↕️✨
そうなんですよね!いいねだけでもあると違いますよね💦それも分かります。
真剣に悩んでる系でまったく誰にも何もリアクション無い人いると、さすがに自分だったらめちゃくちゃ悩んでてどうしようもなくてママリに投稿した時は特に励ましのコメントとか共感してもらえたらとても嬉しいし感謝の気持ちを伝えたいので、そこまでノーリアクションだとちょっと理解してあげられない時あります😔😢
いえいえ、こちらこそ同じ気持ちをお話しさせて頂けて良かったです😊✨
それに特に変な投稿じゃないのに質問やつぶやきでもコメントつかない事も多くて何だかなって思う事もありますし、
質問者でも回答者でも不快な書き方をする方もいてママリの使い方難しい時あるなぁって少し悩む事もあります😔
長々とすみません🙇♀️
お返事はどちらでも大丈夫です✨
今日も一日家事に育児にお仕事をされていたらお仕事にお疲れさまでした😌✨
少し早いご挨拶ですが、おやすみなさい😊⭐️
ボロボロ
私の思っていることが
言語化されていて嬉しいです😳✨
自分の経験があるからこそ、投稿主さんと同じ熱量(のつもり)で、向き合って回答しているのに…と寂しい気持ちになりますよね😩
メンヘラみたいで嫌なのですが
一方通行になっているのが嫌なので
1〜2日何もリアクションなければ
回答削除してます🥲
ですね、、ママリ内でも
言い合いになってる投稿も
たま〜に見かけますし
1人が言えば伝わることなのに
同じようなコメントが何件もあって
よってたかっていじめみたいで
怖いなーって思う時あります🥹
画面の向こうには生身の人間がいるのだから、もう少し思いやりを持って言葉に気をつけて接していきたいなと、改めて思いました♡
こちらこそ長文返しですみません🙇♀️
ママリさんもお疲れ様でした
おやすみなさーい💤