
コメント

2愛ママ
子どもがせいがん幼稚園に通ってました😄
①長期休みも預かりあります⭐️
・7時半~8時半 早預かり
・8時半~17時半 通常通り
・17時半~18時半 延長預かり
で料金が変わってきます!預かり料金+給食代がかかります!
②延長預りまで使用する子は少ないですがお菓子出るはずです!
2愛ママ
子どもがせいがん幼稚園に通ってました😄
①長期休みも預かりあります⭐️
・7時半~8時半 早預かり
・8時半~17時半 通常通り
・17時半~18時半 延長預かり
で料金が変わってきます!預かり料金+給食代がかかります!
②延長預りまで使用する子は少ないですがお菓子出るはずです!
「多賀城市」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
長期休みも預かりあって、最大で7時半〜18時半まで預かってもらえるんですね🥺
よかったです🥺
幼稚園考えてて、あれ幼稚園なら長期休業あるけど預かってもらえるのか?!と心配になってました😂
仕事の時間的に延長預かりも必要になってしまうのでお昼食べてから何もないとお腹空きすぎるよな?!と心配でしたが出てくれるならよかったです🥺
2愛ママ
うちも上の子が保育園→幼稚園に通ったので、おやつやお昼寝など色々悩みましたがなんとかなりました🤣
ちなみにお仕事は平日お休みできたりしますか?
せいがん幼稚園は平日に保育参観があったり、行事の振替休日は2号認定の子しか預かり(別の保育園に行く)利用出来ないので新2号認定だとお休みになります😫💦
はじめてのママリ🔰
そーなんですよ😢
まだ年齢小さいのもありますが保育園なのでおやつとかお昼寝なしでやっていけるのか不安になってしまって😔
平日休みは取れるので大丈夫です!
確かに行事の振り返りで休みも必要になりますね👀
満3歳でいれるか3歳児からいれるか考えれば考えるほど悩みます💭
ちなみに、長期休業中も給食出てくれるって事ですか?!
2愛ママ
下の子を4月から満3歳クラスで入れようと思ってたんですが、今の保育園の保育料より高かったのでもう1年保育園にして年少さんで入園にしました💦
長期休みも給食でますよ😄
お弁当作るのは遠足の時くらいです😊
はじめてのママリ🔰
確かに保育料も大事ですね🥺
そこも考慮してどっちにするか改めて決めようと思います✨
長期休みも出て安心です😌
遠足とか特別なイベントの時くらいなら保育園とさほど変わらなそうですね!