※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ディズニーシーでファンタジースプリングスホテルに宿泊し、ハッピーエントリーを利用した場合、アナ雪のスタンバイパスは早い時間に取得できる可能性は高いでしょうか。また、ティンカーベルのスタンバイパスは取得が難しいでしょうか。ハッピーエントリーは一般入場の15分前に開始されるか教えてください。

ディズニーシーについて✈️

立て続けにすみません、ポンコツな質問でしたらごめんなさい🙇‍♀️

ファンタジースプリングスホテルに泊まって、ハッピーエントリーした場合、アナ雪のスタンバイパスは1番早い時間のほぼ確実にとれますかね??それに乗ってから、ティンカーベルのスタンバイパスは難しいですかね、、、

ハッピーエントリーは、きっかり一般入場時刻の15分前かも教えていただきたいです🥹💛
よろしくお願いします🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

ファンタジースプリングスホテルではないですが、先月パッピーエントリーでインパしました!💖
ラプンツェルとティンカーベルのスタンバイパスとアナ雪のDPAが全部午前中の時間で取れました!
入園もきっかり15分前でしたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭💛
    参考になりました😭😭
    ファンタジースプリングスホテル予約してるのですが、せっかく予約したのに色々ミスったら勿体無いと思い確認させてもらってました🤣笑
    ハッピーエントリーでも、アナ雪ってDPAにした方が良さそうですか?😨
    優先順位としては、アナ雪→ティンカーベル→ラプンツェルです😭

    • 3月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アナ雪をDPAにするかは、悩ましいですね💦
    私はアナ雪を絶対に乗りたかったこと、キャンセル拾い出来る自信が無かったこと、早めに帰らなきゃいけなかったのでDPAにしました!
    ただDPAだとQラインをじっくり見れません🥲そこは難点です…

    • 3月18日
ほのゆりか

アナ雪のスタンバイパス取ったら次のパス取れるので大丈夫じゃないですか?
9時30分までならパス残っているようですし
でも4月からマジックパス無くなるので今の状況と変わるかもですが…