
コメント

a
ガンジダではないでしょうか?
妊娠中は免疫が低下するので
良くなりますよ!
私も妊娠初期に一度なりました
病院にお話すればちゃんと見てもらえますよ😊

りょっぴ
私は、副鼻腔炎のため、抗生剤を飲んで痒みがありました💦
なので、前に産科でもらった軟膏を塗ったり、トイレのウォシュレットを使ったりしてだいぶよくなりました😰
妊娠すると、おりものなどや免疫が下がるのでなりやすいですよ😅
-
鈴菜
妊娠はまだしてませんが、今回初めての人工授精で結果は来週くらいです。
病院には定期的に通っているので見た目でんかるようなら先生からお話があると思うのですが特に何も言われないので、検査をしないとわからないものなんですかね?- 5月20日
鈴菜
妊娠はまだしてないのですが、定期的に不妊専門医へ通っています。
病院で内診するだけでガンジダならわかるものでしょうか?
それとも検査をしないとわかりませんか?
a
産婦人科で受診して
デリケートゾーンを検査してもらえます!
カンジダならすぐ診断してもらえますよ!
鈴菜
内診ではわからないですかね?
元々普通の産婦人科で最近不妊専門医へなったところなんですが、見た目じゃわからないですか?
a
私がカンジダと診断された時
薬?みたいなので中を洗ってもらって
中に薬を入れてもらいました
なので 何かしら見てもらわないとだと思います
鈴菜
受診の時に毎回内診されるので診てもらってはいるんですが、見た目ではわからないんですかね。
今度行った時に相談してみます。