
コメント

はじめてのママリ🔰
何かの記事で人工授精後に必ず仲良くしてた
自然妊娠だと思えるように、と頑張ってくれてる奥さんが可愛いくて可愛いくて仕方がないからと書いてあってすごく素敵なご主人だなーって思いました。
うちはそんなことぜーんぜん無かったですし、なんなら1人目産後ずーっとレスですが体外受精挑戦してます( ´ ▽ ` )ノ
はじめてのママリ🔰
何かの記事で人工授精後に必ず仲良くしてた
自然妊娠だと思えるように、と頑張ってくれてる奥さんが可愛いくて可愛いくて仕方がないからと書いてあってすごく素敵なご主人だなーって思いました。
うちはそんなことぜーんぜん無かったですし、なんなら1人目産後ずーっとレスですが体外受精挑戦してます( ´ ▽ ` )ノ
「人工授精」に関する質問
26日に人工授精後、オビドレル注射💉 その後、ルトラールを5日まで服用。 もう着床時期は終わってますか? 高温期だとすれば何日目ぐらいでしょうか? ※基礎体温はかっていません💦
本日BT15でhcg198までしか上がらず、化学流産となるだろうと診断を受けました。 前回も体外受精で化学流産。 人工授精の時も2回化学流産になっています。 化学流産は染色体異常だから母体が悪いわけじゃない。どうしよ…
岐阜県の操レディースクリニックで体外受精をした方に質問です。 現在、おおのレディースクリニックで人工授精をしてるのですが3回目もダメだったので体外受精にしようかと思っています。 そこで痛みにも弱いため静脈麻…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!✨
素敵なエピソードですね!確かにどちらでもタイミング取ってたら確信はないですもんね☺️
体外受精への抵抗はなかったですか?
はじめてのママリ🔰
無いです!!
ただどうしても2人で作った子供というより、私と先生が頑張って出来た子供って気持ちがありますね(^_^;)💦💦
はじめてのママリ🔰
子供のために痛い思い辛い思いしてさすがったお母さんはとっても誇らしいし、将来自信を持ってママが頑張った!て言えますね🥹
私は子供にそう言うつもりです🤣
はじめてのママリ🔰
他所のお宅は解りませんが、旦那は産む前も産んだ後も全然役に立ちません笑
でもその甲斐あってか我が子がママ命なので救われてます(*^_^*)