※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

子供の入院中に、目の周りが痒くて荒れてきています。冷やすものや薬が手に入らず、どう対処すれば良いでしょうか。

至急お願いします。
子供の付き添い入院中です。
ストレスなのかわかりませんが、両方の目の周りが痒く荒れ始めています😣
瞼や頬の部分で、痒すぎて掻いてしまう。赤く腫れて皮もむけ始めています。
顔面がとにかく痒いです。日に日に増していて。

保冷剤など、冷やせるものなし。
薬買いに行けない。
持ってきてくれる人もいない…

どうしたらいいでしょうか?
恥ずかしながら看護婦さんにチラッと聞くと「我慢ですねー」との事です…

コメント

猫大好き

総合病院ではないですか??

総合病院なら、他の科に受診できますが💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    総合病院です!そして、私の話です💧

    子供がノロウイルスでの入院、私も感染している可能性が高いです…
    付き添い交代者がいないので、受診している間、子供を診てくれる方がいません😭
    私自身はこの病院に受診したこともなく、受診するなら紹介状もないので7700円?必要で…

    • 3月17日
  • 猫大好き

    猫大好き

    ノロウイルスが治ってから皮膚科受診してくださいと言われました?💦

    付き添い代行者がいなくても受診する間は看護婦さんに伝えたら大丈夫じゃないですか?💦💦

    私も息子がノロウイルスの時に付き添い入院してて、私もうつった時は受診できましたよ💦

    病院によって違うんですかね??💦💦

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    治ってからなら受診できると思います💧退院さえしたら薬局に行けるので問題ないのです😭
    今痒くてどうにかしたくて…

    看護婦さんは、時々様子を見に来る程度だそうです。
    ノロウイルスで私が感染したら、ノロだから出来ることもなく、退院まで完全隔離になるだけです!
    水分だけしっかり取ってくださいね。との事です…

    付き添い患者の保護者は大体感染している、そしてかなり辛そうです。と看護婦さんは言っていました💧
    本当に頼る人がいなくて😭

    • 3月17日
  • 猫大好き

    猫大好き

    私がうつった時も、他のママさんも感染したみたいで、病院の廊下でうずくまってました💦💦

    すごく融通がきかない病院なんですね💦😭

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大人は耐えるしかないそうですね😇💦
    なかなか親には厳しい病院です💧

    • 3月17日
ママリ

毎朝先生が回診に来ませんか??
看護師さんではなく、その先生に聞くのはどうでしょう💦
皮膚科も入ってる病院なら診察受けていいか聞いてみたり...

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の話なので、医師に聞くのも違うかなと思いまして💧
    皮膚科も入っていますが、子供がノロウイルスでの入院で…
    私も感染している可能性が高いです。(手洗いしっかりしている程度)
    院内でも、個室管理で最低限の出入りです。

    皮膚科もありますが、紹介状がないと7700円かかってしまうのと、代わりに子供を診てくれる方もいません😭

    • 3月17日
  • ママリ

    ママリ

    はい。
    看護師さんでは受診してください〜は言えないと思うので、医師に確認したほうが良いと思いました!

    ヒトメタ+肺炎+中耳炎で個室の付き添い入院の経験ありますが、不在にするときは個室のドア開けて、ナースステーションに声かければOKと言われましたよ😌
    病院によって対応違うかもしれませんが...
    7700円払うのは...と思うなら我慢しかないと思います😭

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    個室ドア開けて声をかけるなんて凄いですね😲!
    病院によってこんなに対応が違うのですね💧
    7700円+診察料は我慢しますよね😖
    ちょうど生理も来たので、デリケートになっているのだと思います🫠タイミング悪いです😭

    • 3月17日
  • ママリ

    ママリ

    感染症だからと入ってくる看護師や医師は完全防備で、面会禁止(荷物受け渡しは1回のみ)、患者は病室外へ出るの禁止でしたが、付き添い者はマスクしてれば院内なら病室から出てOK(外は禁止)でした😂(一応入院するときインフルコロナの検査して陰性だったことを確認してます)

    +診察料なんですね💦
    そしたら1万はいっちゃいますよね...
    生理も重なるのはしんどすぎますね😭
    タオルを濡らして顔を冷やして誤魔化すくらいしかできないですかね😣
    早く元の生活に戻れますように😢

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    私も似たような感じです!付き添い者に症状なければ院内は大丈夫なので、院内コンビニだけ行けています。
    感染の症状が出たら病室から出ることもできなくなります😇

    タオルも最低限しか持っておらず、コンビニの日用品の価格が外の3-4倍の額で買えていません😭緊急入院だったので、ウエットティッシュでも80枚入り330円…

    配食のおしぼりがあるので、それを冷やしてみます😭
    何から何まで高くて😂我慢しますよね💦

    • 3月17日