※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

大人用ベッドでいつから子供と一緒に寝てますか?🥺ベッドの硬さとかを気にしてマットレス買い替えたりしましたか?🥺💦

大人用ベッドでいつから子供と一緒に寝てますか?🥺

ベッドの硬さとかを気にしてマットレス買い替えたりしましたか?🥺💦

コメント

ゆう

ベッドでは無いですが寝相が悪く、こちらの布団によくいるので気にしたこと無いです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!😊✨

    • 3月16日
R

壁側に寝かしてても夜中に何回か落ちたことあったのでベッドやめました😰
1歳くらいですかね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!壁側でも落ちちゃうんですね!😭

    • 3月16日
ぽにぽに

最初からずっと添い寝です!1ヶ月になるまではベッドインベッドでしたが窮屈そうだったのでやめました。
私が寝てたベッドにそのまま寝かせてましたが首座る前に寝返りしはじめて怖かったのでベルト使うためにベッドの上に長座布団敷いてそれにベルト巻いてその上に寝かせてました!
ベルト卒業してからはまた同じベッドにそのまま寝てます!特に買い替えはしてません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!😆そうなんですね!✨安心しました!

    • 3月16日
みみちゃん

新生児から一緒に寝ています。その為にマットレス変えた事ないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!😊

    • 3月16日
はじめてのママリ🔰

1歳過ぎてから大人と同じベッドで寝るようになりました!(なんなら勝手に登って寝る)
そこまで沈み込むようなタイプのマットレスでは無かったので特に変えたりはしていませんが、ベッドガードを取り付けました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!ベッドガードは立ち上がっても越えられないたいぷのやつにしましたか?💦

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    立ち上がっても越えられないタイプにしました!
    お陰で一緒に閉じこもれるので、寝かしつけ時に脱走される事が無くなってストレス減です✌️

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!やっぱり高さあるベビーガードだと安心ですよね😊

    • 3月17日
スノ

新生児から一緒に寝てます!
マットレスの硬さとかは気にしてないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!😊

    • 3月16日
りーちゃん

1歳くらいです!硬さは気にしてません!でも落ちること多いので基本は敷布団で寝かしてますが起きたら移動してきてることが多いです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!✨やっぱり落ちちゃいますよね💦

    • 3月16日
ママリ

新生児の時から一緒に寝てます!

2人家族の時はベッドでしたが、産まれてからは転落が怖いので敷布団買ってそこで寝てます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    転落、怖いですよね💦

    • 3月16日
はじめてのママリ🔰

つかまり立ち始めた頃から添い寝してます!
私が硬めのマットレスが好きなので、子供用ほど硬くはないですが、そのまま使ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!そのまま使えるのいいですね!😊

    • 3月16日
はじめてのままり

上の子は新生児から生後6ヶ月まではベビーベッドその後は私と一緒にベッドで寝てます🙂‍↕️寝返りをするようになって寝付きが悪くなったのでベッドで寝るようになりました 。(下の子は寝返りしますが未だにベビーベッドです)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!寝返りするようになると寝つき悪くなりますよね😭

    • 3月16日