※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

明日、娘の卒園式ですが、体調不良で出席できないかもしれません。休むべきでしょうか。

明日、娘の卒園式です。
娘が本日朝嘔吐、37.5発熱。胃腸炎と言われました。
お腹ゆるいようなら正常になるまではお休みと言われましたが今日夕方まで絶食といわれているし、明日の朝正常になるはずもなく。
明日熱下がれば式だけ出席…してはだめですよね…

私のせいなんです。
私の胃腸炎が感染ったもので本当にやりきれません(´;ω;`) 私が胃腸炎にならなければ卒園式欠席になんてならなかったのに

やっぱり休むしかないのでしょうか?

質問というか、相談になってしまっていてすみません

コメント

ままり

熱なら最悪解熱剤という手段がありますが、胃腸炎となると休むしかないと思います😭
式で嘔吐は厳しいですよね😥

  • ママリ

    ママリ

    嘔吐は朝5時のみでその後吐気はないそうです。トイレも3時間に1度いくか行かないかです。熱下がれば…と過ぎって
    でもやはりだめってことですよね。
    私はもっと重かったので娘を見てると行けるんでないかと思ってしまって…
    親なのだから、考えてはいけないのに。

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰

式中に嘔吐、下痢、腹痛となったら娘さんも辛いのでお休みと思います😭

  • ママリ

    ママリ

    返信ありがとうございます。

    朝嘔吐はありましたがそれ以来吐気もなくダルさがただ辛いようで今日はよく寝ています。
    下痢もトイレに行ったらゆるいという感じみたいで。
    明日、今と同じ感じでの下痢だけなら…と思ってしまって。

    でもそうですよね…ありがとうございました

    • 3月14日
ひまわりママ

さすがに胃腸炎はお休みさせますね‥

卒園式に下痢・嘔吐されたら
周りの保護者たちに合わす顔がありません‥。

  • ひまわりママ

    ひまわりママ


    諦めきれない気持ちはわかります💦

    でもr卒園式中、「どうしよう‥。吐きたい。トイレにいきたい。でも卒園式だから‥動けない。どうしたらいい?」とプレッシャーで苦しむ娘さんの気持ちを考えると やはり休ませて、入学式に備えたらいいじゃないかなあと‥。

    胃腸炎は感染するものなので‥

    • 3月14日
  • ママリ

    ママリ

    スミマセン
    なぜ感染してしまったのかと悔しくて
    でも明日はゆっくりさせます。
    寄り添って頂き、本当にありがとうございました。

    • 3月14日
  • ひまわりママ

    ひまわりママ


    なんでこのタイミングで‥?となりますよね。私も卒園式ではありませんが、コロナ流行中に旦那が感染してしまい一家全滅して最後の発表会に行けませんでした。

    今もかなりご自分を責めているんだろな、悔しいだろうなと推察します。感染してしまったものはいくら悔やんでも仕方ないので、入学式に備えて 娘さんをゆっくり静養してあげてくださいね。

    • 3月14日
  • ママリ

    ママリ

    ひまわりママさんもそのような経験をされたのですね。
    悔しさわかります。

    実は私がメンタル休職中で、その中今回こんなことになり自分を責めずにいられなくて
    踏ん切りがつかず
    自身の吐気がもしやと思ってすぐ検索し、消毒液をつくり対策したのですがやはり私が治ったかなの卒園式前日、娘が感染し
    絶望しかなく…
    ツライ気持ちでいっぱいです。

    寄り添ってもらえること本当に感謝します(´;ω;`)

    • 3月14日
ママリ

胃腸炎は下痢と嘔吐がありますからねぇ。
朝だけ解熱使って行事に参加させる親もまれにいるのはいますが。

いつもと雰囲気も違うし我慢しちゃって耐え切れなくなった時に下痢や嘔吐で自分だけならまだしもお友達の服とか汚しちゃったら…と考えると諦めます。
卒園式ってみんな前々から服買って準備して普段着でもないし。
正直めちゃくちゃ他の親に言われると思います。
子供も最悪な思い出になっちゃいそうです。

もちろん、親として行かせたい気持ちはめちゃくちゃ分かります。
お大事になさってください。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    休んでゆっくりさせます。 寄り添って頂き救われました。
    ありがとうございました。

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰

卒園式中に何かあれば周りにも迷惑かけますし
卒園式どころじゃなくなりますし、行かせたい
気持ちわかりますが、それは自己満足、自分達さえ
よければいい考えでしかないと思います。
他の子も通ってることを考えてください。
そもそも逆の立場だったらどうなんでしょうか。
親ならわかるかと思います。

  • ママリ

    ママリ


    そんな言い方しないでください。
    わかってます。ただ、悔しいだけなんです。
    最終的に連れて行こうなんて思ってない。
    書いた直後にそのように言われるなら仕方ないけどもう諦めがつく時間です。
    きつい言い方は勘弁してください。

    • 3月14日
にゃほ

どうなんですかね?🤔

うちの娘も今週胃腸炎になりましたが、1日目の早朝に39.5で下痢嘔吐。

で、病院に行ってエコーなどしてもらったら軽めの胃腸炎と言われ。

1日目の夜にはなぜか平熱に戻り、2日の朝には普通の便になって元気になってました💦

威力が弱めの菌だったようで…
そういう菌だとギリいけるかも…?🤔

うちの園は、平熱になっていて下痢がおさまっていたら行けるので。。

お気持ちわかるので、どうにかなると良いですね😣

  • ママリ

    ママリ

    そんなケースもあるのですね
    羨ましい…

    熱をちょこちょこ測ってしまうのですが、本当に上がり下がりがあって本人はダルく眠いようで食事もせずそのまま寝ちゃいました。
    今は少し時間も経過し、諦めの心境です。
    ただ、自分が胃腸炎になったばかりに感染してしまい卒園式欠席になることがつらくてたまりません。
    そんな中、明るいお話ありがとうございます(´;ω;`)

    • 3月14日
  • にゃほ

    にゃほ

    娘の友達も、同じ感じで半日から1日とかでスッと落ち着いたりしていて。

    あれなんだったの?ジェットコースターみたいだね、、と言ってたりして。

    ただ、1日目は39.5からだったし、ずっと眠そうにしていて、かなり悪そうでした💦

    なので、胃腸炎って、急に悪くなって急に良くなるとか不思議だなぁと思い😳

    今日菌をやっつけられて、明日の朝は元気に…とかあると良いですよね😣💦

    いずれにせよ、胃腸炎、本当にいま流行っているから、、
    ご自身がうつしたんじゃないかもしれませんよ?😅

    どこで何をしててもうつってしまうような流行り方だと思うので、あまり自分を責めないでくださいね😣

    • 3月14日
  • ママリ

    ママリ

    本当に本当にありがとうございます(´;ω;`)

    主人も明日このことにも触れないし、つらくて

    自身吐気からもしかしてと思って消毒液をつくり対策して
    あと1日と思ったら
    こうなってしまい…

    どこまでも優しい言葉に救われました。
    本当にありがとうございます🥹

    • 3月14日
あや

私も昨日卒園式に胃腸炎で、しかも症状はギリギリ間に合って収まって元気でしが😭
泣く泣く諦めて出席出来なかったのでお気持ちスッッゴク良く分かります(> <。)

ママリ

うちも明後日卒園式を控え
今日明け方から嘔吐と今39℃の発熱で絶望です。

連れていけない、きっと休む事になるだろう、迷惑なんて事は勿論わかってて、でも誰かに相談して「もしかしたら回復するかもよ!」ってわずかでも励ましや希望欲しいだけなんですよね。。
逆の立場だったらとか…わかってるんですよね…泣
辛いお気持ちわかりすぎます…


式当日会場でいきなりの嘔吐じゃなくてよかったと思うしかないです
あまり自分を責めず!!お互い次の入学式張り切っていきましょう😂

ママリ


皆さんありがとうございました。
【昨日からの経過、朝方嘔吐その後なし。排便はお昼以降なし。発熱ダルさ)
本日下痢吐気なし 37.6
排便なしの為正常便確認できず本日は欠席】とコドモンに連絡した所
遅れて確認した園から
マスク着用であれば園としては是非出席してほしいと連絡があり
終わりかけの途中参加になりましたが参加する事ができました。
本当に後悔ばかりで落ち込んでいた中寄り添いコメントをいただいたりお付き合い頂き本当にありがとうございました。