
子どもに野菜を食べさせるために泣き真似をする方法は良くないでしょうか。
食べムラ対応
えーん、えーん、〇〇くんに食べてほしいよー、といって野菜になりきって泣き真似して食べさすと食べてくれることが多く、食べた後は、やったー!ありがとー!嬉しいー!と褒めているんですが、このやり方ってよくないですかね?
- ママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
うわ、うちの事かと思いました🤣
ダメですかね❓最近は子どもにエンエンしてって言われます🤣🤣

もる𐔌՞・·・՞𐦯
何でだめなんですか?😳
食べられるために作られた野菜を残す方が可哀想なので野菜の気持ちを代弁してる意味ではいいと思いますけどね😆🥬
-
ママリ🔰
泣き真似したら息子が悲しそうな顔をするので、良くないのかな?と思って💦でも、効果抜群なので使っちゃってます😅
- 3月16日
ママリ🔰
ダメじゃないですかね?笑
泣き真似したら悲しそうな顔するので罪悪感が😅
はじめてのママリ🔰
うちの子ニヤニヤします🤣
ママリ🔰
楽しんでる!それでも食べてくれるならオッケーですね😂