子育て・グッズ 3歳の娘が脱走癖があり、走り回るのは構って欲しいからかもしれません。ADHDの子は走り回る時、こちらを気にするのでしょうか。 もうすぐ3歳の娘がいるのですが、 最近脱走癖?がついており、 扉など少しでも空いているところを見つけると すぐに脱走してる走り回ってしまいます。 ADHDの気があるのかなと思っていますが、 走り回ってる時にこっちを見て喜んで走っています。 多分構って欲しいのだと思います… ADHD多動の子はこのように走り回る時は こちらの様子を気にして動き回るのでしょうか? 気分を害する質問であればすみません🥺 最終更新:3月14日 お気に入り 1 3歳 多動 はじめてのママリ🔰 コメント バナナ🔰 全然気にしません! 見向きもしませんし、呼びかけても聞こえてないですね笑 ここ1年くらいは声かけで止まれるようにはなってきました。でも興奮している時はダメですね笑 3月14日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね🥺 一時的なブームなのか特性なのか分からなくて🥺 コメントありがとうございました! 3月14日 おすすめのママリまとめ 保育園・3歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺
一時的なブームなのか特性なのか分からなくて🥺
コメントありがとうございました!