コメント
みぃんみぃん
骨盤矯正は産後1カ月からがオススメです‼️私それで、今も通ってます(o^^o)30分くらい息抜きにもなります🎶子連れok泣いてもokですがほとんど行くときは主人が家にいるときに通えてます★腰痛いの、わかります‼️オムツ替えの体制など腰に負担なってますし無理しないでくださいね👍
ゲップ下手で、吐き戻し心配でしたが横向きにさせたりと寝て起きてを2時間間隔でしていました。自分が寝ないと体力持ちませんよ♡
みぃんみぃん
骨盤矯正は産後1カ月からがオススメです‼️私それで、今も通ってます(o^^o)30分くらい息抜きにもなります🎶子連れok泣いてもokですがほとんど行くときは主人が家にいるときに通えてます★腰痛いの、わかります‼️オムツ替えの体制など腰に負担なってますし無理しないでくださいね👍
ゲップ下手で、吐き戻し心配でしたが横向きにさせたりと寝て起きてを2時間間隔でしていました。自分が寝ないと体力持ちませんよ♡
「雑談・つぶやき」に関する質問
仕事終わって帰ってきたらリビングぐちゃぐちゃ、子どもの鼻吸いしてない薬も飲ませてない歯磨きもしてない。 わたしがご飯食べてる間寝かしつけ終わって出てきたと思ったら子供寝てる部屋全開にして廊下の電気つける。 …
インフル感染中の私に優しくしてくれる旦那。 ほんと申し訳なくなる😂 旦那→先週発熱でしんどそうにしてる 私→体調不良とかやめてよとイライラ さっさと病院行け🏥と伝える(結果インフル陽性) 隔離部屋の準備して加湿器や…
何だかな 付き合ってる頃はすごく好きだったはずなのに、 いつからその感情が無くなったんだろー 嫌いでもないから、無?になった気がする笑 子供たち大きくなったら離婚して自由気ままに暮らすのもありだよね
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
き。。。
骨盤矯正通われる方多いですよね…。
私も里帰りから戻ったらお店を探してみたいと思います😣
そうですよね、今は昼間家族に助けて貰ってますが、寝ないと育児も疎かになってしまいますよね。
寝れるよう頑張りますね!
ありがとうございます☺️