※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

自閉症の4歳の子どもに対して、怒鳴ったり無視したりした結果、愛情を失ってしまいました。今後、愛情を取り戻すことは可能でしょうか。

自閉症のこに、怒鳴ったり、無視したり、叩かれた時に違う部屋に逃げて閉じこもってしまいました。

相手は4歳です。

このせいで、次の日からママ大好きって言ってくれなくなりました。当たり前ですよね。

本当に申し訳ないことをしてしまったと思ってます...

今後愛情を取り戻すことは可能なのでしょうか...

コメント

ママリ

感情の切り替えが苦手なだけで、しばらくすれば戻ってくれるとおもいますよ‼︎✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね、、、
    でもその日は16時ごろまで
    わたしはずっと怒り続けてしまい、、

    次の日からママとあんまり
    遊んでくれなくなってしまったり

    病院を怖がってしまったり

    周りの人を怖がるようになって
    しまったのでやってはいけない
    ことをしてしまったと思ってます、、

    • 3月13日
🥖あげぱんたべたい🥖

うちの息子も発達障害児ですがママ嫌い!とか言いますがすぐに呼んでくるし抱きついてきたりしますよ🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、、、

    確かに昨日の夜おふろ
    上がった後抱きついたり

    きましたが

    いつものような笑顔では
    なくて、すごく申し訳ない

    ことをしてしまったと
    思っています、、、、、、、

    あの件がなければ
    周りの人を怖がること
    ないのになって思ったりして
    早く元気になってほしいです。

    わたしのせいですが、、、

    • 3月13日