※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
雑談・つぶやき

5歳の子どもが「マッチョ」という言葉を使い始め、興味を持っているようです。

5歳が園でマッチョという単語を仕入れてきて頻発するのでマッチョって筋肉モリモリな人のことだよと教えて画像も見せた。そしたら気に入ったのか今日もマッチョ見せてとご要望。
しまいには「マッチョすてきだー…」とうっとり呟くので新たな扉を開いてしまったらしい🤣🤣

コメント

おRee🍶♡

マッチョすてきだー😂可愛すぎます😂
面白い😂

うちの子も5歳なんですが、「○○してね!」と言うと「わかりましたマッチョ!」と言いますwww
謎ですwwwwwwwww

  • ママリ

    ママリ

    すごい笑っちゃいました😂

    マッチョってなんか言いやすいし響きが面白いし、子どもの間でウケるんでしょうね!
    わかりましたマッチョは謎ですが、なんか元気もらえます😂😂

    • 3月12日
ままり🔰

笑いました😄
ときめき発見ですね👀︎💕︎

  • ママリ

    ママリ

    男の子なのでマッチョになりたいの?と聞くと自分がなりたいわけではなくて観賞用だそうです😂

    • 3月12日
  • ままり🔰

    ままり🔰

    観賞用マッチョ😆🫶
    もう、愛おしいです☺️

    • 3月12日