※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

准看護学校の一般選抜と一般入試の違いについて教えてください。また、二次募集は受かりやすいのでしょうか。

准看護学校について

一般選抜を受けて落ちました。二次募集の一般入試を受けます。

一般選抜と一般入試の違いはなんでしょうか?
また、二次募集の方が受かりやすいですか?
めちゃくちゃ定員割れはしてます🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

一般入試と一般選抜って同じだと認識していました!

二次募集の方が倍率高くなるので難しい印象です…
でも定員割れしてるならチャンスはあると思います!🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!😭定員80人に対して30人くらいです!二次募集頑張るしかない!!😭チャンスあると言ってくれて、ありがとうございます😭😭😭

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    二次募集で合格しました!!😭

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄いー!おめでとうございます✨
    大人になってから勉強するのって頭入っていかないし大変でしたよね💦
    子育てしながら学校に通われるのはしんどいことも多いと思いますが、お体に気をつけて頑張ってください🤍

    わざわざご報告ありがとうございました🥺✨

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    勉強も、勉強時間の確保も大変ですね😭無事に入学が決まって一安心するのも束の間、一次で受かった子が入学説明会で計算は当たり前にできるようにと数学ドリルを貰ったそうで、引き続き勉強します!😂

    報告したくて🥺
    頑張ります!!コメントありがとうございました!✨

    • 3月19日