 
      
      
    コメント
 
            初めてのママリ
自分の体ですから旦那の反対を聞く必要ないのでは?
まだ子ども作る予定があるなら保留、ないなら切るでいいと思いますが、ママリさん的にはどうなんですか?
 
      
      
     
            初めてのママリ
自分の体ですから旦那の反対を聞く必要ないのでは?
まだ子ども作る予定があるなら保留、ないなら切るでいいと思いますが、ママリさん的にはどうなんですか?
「妊娠・出産」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
もちろんそれは重々承知しているのですが、やはりお互いが納得した上で受けたいなと思ってまして💦
私は3人で十分だろうと思っているのですが、旦那的には先のことはまだ分からないじゃ無いかって感じです。私が20代なので今そんな決断しなくてもって感じです。
初めてのママリ
避妊目的で卵管切除でしたら、そろそろ次の子はいいだろうって段階でご主人がパイプカットすればいいですよ☺️
卵管切除は開腹手術が必要ですが、パイプカットなら日帰りで10万以下でできますから。
こちらを提案してみて、どうするか検討したらどうでしょうか。
ママリ
なるほど、そういう選択肢もあるのですね!!
ありがとうございます😊
参考にします!