
ハウスメーカーの担当を変更したいのですが、どのように連絡すればよいでしょうか。
ハウスメーカーの今の担当代えてもらいたいのですがその場合、電話して上の方に伝えたらいいでしょうか?🤔
まだ土地探し始まってない段階です。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
私なら担当してもらってる本人に言いますね。少なからずお世話になったわけです。
ハウスメーカーの今の担当代えてもらいたいのですがその場合、電話して上の方に伝えたらいいでしょうか?🤔
まだ土地探し始まってない段階です。
ママリ
私なら担当してもらってる本人に言いますね。少なからずお世話になったわけです。
「住まい」に関する質問
ハウスメーカー営業さんを変えてもらいたい。 家づくりを検討しており数社のハウスメーカーさんに相談をしています。ハウスメーカーはまだ決められていませんが第一希望メーカーの営業さんを変えてもらおうか悩んでいます…
間取り検討中です。 回答者様ならどの間取りにしますか? もしくはどの間取りをどのように修正すればより良いものになりますか? ※画像下側が南です。 ※キッチンは前面収納がどうしてもほしくてペニンシュラ になり…
LDK入ってすぐにキッチンがバーンと見えない間取りにしちゃって、モヤモヤが止まらないです😭 打ち合わせの間取り作成時は とにかく横並びキッチンダイニングがいい!と謎のこだわりがありキッチンが映えないLDKに... Ti…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
不満や嫌だった点も本人に話した上でかえてもらいますか?
ママリ
不満というか自分の思ったことを伝えた上で、ただそちらのハウスメーカーに魅力は感じてるから出来れば自分と合ったかたに担当になってほしい、そんな言い方ですかね🧐
はじめてのママリ🔰
ローンの事前審査をする時に他にローン組んでいないかと確認なく、一旦事前審査しましょうと言われて何も知らなかったのでそのまましてもらったのですが…丁度車のローンを組んだところでその事を話すと車は後回しの方がいいと言われて私たちは新古車で購入したのですが中古車に変更するとかした方がいいと言われました。
私たちは家を建てるのは2年後でも問題ないと事前に伝えていたし、そのお話をされた時ももう一度お伝えしたのですが、中古車に替えた方がいい、両親にお金を借りてみては?など言われて…。
営業マンなので営業かけてくるのは分かっておりますが、今回の事で不信感を覚えました。今後、家を建てていく上で私たちの事を考えてくれるのかも不安になりました😥
この事を本人に正直にお伝えしてもいいと思いますか?😭
ママリ
正直に言った方が相手のためでもありますが、言いづらいなら自分にあったかたを担当にしていただきたいといえばいいんじゃないですか?
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございました😊