
娘が中耳炎の治療中で、抗生物質を2週間飲んでいます。下痢と吐き気があり、胃腸炎を疑っていますが、日中は元気に遊んでいます。抗生物質の影響で下痢が出ることはありますか?胃腸炎の時でも元気に遊べるのでしょうか。
娘が現在、中耳炎の治療で抗生物質、風邪薬飲んでいます。中耳炎がなかなか治らず抗生物質はもう2週間近く飲んでいます。下痢止め飲まなくても昨日までは下痢してなかったのに今日は下痢2回しました。
また、昨日の夜中咳き込んで吐いてしまいました。
吐く&下痢ってもしかして胃腸炎?と疑いましたが日中は吐いてなくて元気に遊んでました。クラスでは胃腸炎の子はいないのですが年長さんクラスで、でていて怖いです😱
抗生物質の影響で下痢したりしてるのでしょうか…
胃腸炎の時って元気にあそべますか?
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🌟
中耳炎になって抗生物質飲むと、息子は毎回必ず下痢になります💦
水下痢になるときもあるほどです😭
なので、抗生物質もらうときは必ず整腸剤も一緒にもらいます!
でも吐いたことはないです!
風邪や胃腸炎の影響もあるのかもしれないですね💦
心配なら再度受診されるのも良いかと思います!
ママリ
2週間近く抗生物質飲んでたのですが下痢にならず整腸剤飲んでいませんでしたが下痢してしまったので飲ませることにしました💦
明日病院いこうと思います!ありがとうございます😊