※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんがミルクを吐き戻し、しゃっくりやヨダレが多いのですが、これらに関係はあるのでしょうか。

生後3ヶ月のママです!

ここ最近、時間差でのミルクの吐き戻しとしゃっくりが
多いです。ゲップをしても吐き戻す時あります
一回の量はそこまで多くはないですが
回数が多いです

あとヨダレも多く出ます

吐き戻し、しゃっくり、ヨダレって何か関係
しているのでしょうか?、
同じように多いよって👶いますか?

コメント

   

同じ感じでした!
時間が経ってミルクぽこぽこ〜
低月齢の頃は毎日しゃっくり
ヨダレべろべろ(今もですが…)
問題なくうるさいほど元気に育ってます!

メグミ🧒♥️👶

下の子はそうでもないですが、上の子が時間差での吐き戻しとヨダレすごかったです😂😂

なので寝てる時以外はスタイつけていました!!

特に心配するような事はありませんよ😊♡♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その子によるんですね!!
    スタイ、同じく日中はつけてます(^^)

    ちなみに、生後3ヶ月で両手合わせて遊んだり、おもちゃ持って口に持っていったりしますか??^_^

    • 3月9日
  • メグミ🧒♥️👶

    メグミ🧒♥️👶

    やはりスタイつけていましたか😂♥️

    上の子は3ヶ月だとオモチャ掴んだりメリー見て笑ってましたが。。
    下の子は基本グズグズです😭💔

    オモチャ掴まないし、ご機嫌タイムとか2~3分で終了です😇笑

    • 3月9日
ぽん

同じ問題にぶち当たってます!口遊びが多くてヨダレ出してみたり泡ぶくにして遊んでみたりしてます笑

しゃっくりは生まれる前から多かったので笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    唇尖らせてチュパチュパしたりもしてそれでよだれが多かったりもします笑

    娘もお腹にいる時からしゃっくりよくしてました笑😂

    • 3月8日
  • ぽん

    ぽん


    それでさえも可愛くて、、、親バカ炸裂してます😂✨笑

    • 3月8日
mama

うちの子もそんな感じです😵
授乳後ゲップさせても時間差で次の授乳まで何度もゲップ&吐き戻しあります...

空気の飲み込みすぎかな?としか原因が分からないのですが💧
ヨダレも多くなってきました!