※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

ブローチは地味に感じることがありますか?入卒用に購入したパールのブローチが物足りない気がします。コサージュの方が良いのではないでしょうか。

ブローチって地味になりませんか?
なんか、物足りないというか…
つけ慣れてないだけでしょうか。入卒用に買ったのは直径3cmくらいのパールのラウンド型のブローチです。

なんか…なんかよくわからないけどコサージュの方がいいような。これがほんとに今の流行りなんですかね?

コメント

ママリ

ブローチもコサージュも全然見かけないので、逆にないのが流行りかと思ってました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり若い方はつけませんよね。でもつけないとほんと地味すぎて😂

    • 3月8日
こんこん

アクセサリー付けたくない方が増えてきたので、数年前から付けない方や、付けなくてもブラウスなどで華やかさがプラスできる装いを選ばれる方は確かに増加傾向です。

コサージュよりブローチのが小ぶりなので、これくらいなら付けようかな…みたいな感じですかね。
あと未就学児だと抱っこしないとでコサージュ崩れちゃうので…

流行りというか、多様性重視で準礼装〜略礼装までカジュアルになったからですね。

コーディネートによっては付けた方が良い場合(無いとさみしい、スーツみたいになる場合)もあるので、合うアクセサリーを選ばれる方が良いです😌

私もアクセサリー付けたくない派なのですが、ネックレス付けるよりかは明らかに「入園の服だ!」となるようにコサージュのみ付けることにしました😌
ブローチは私+今回のコーディネートには似合わなかったです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!必ずしもつけなきゃいけないわけではないけれど、やはりあるとセレモニー感出るし華やかになりますよね✨参考になります❗

    • 3月8日