※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
サプリ・健康

1回しか吐いていなく、その後発熱も下痢もしていないなら胃腸炎ではないんでしょうか?

1回しか吐いていなく、その後発熱も下痢もしていないなら胃腸炎ではないんでしょうか?

コメント

みみ

うちの子は食べ過ぎ、笑いすぎ、暴れすぎでよく吐きます☹️
どういう状況ではいたかによるかもですね。

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ちょっと疲れが溜まってるところに、前日揚げ物やら豚肉の炒め物やら結構食べたからかもです😭
    その後ダルそうにしてましたが、吐かずにすみました🥲

    • 3月7日
  • みみ

    みみ

    若干の胃もたれ、消化不良もありそうですね。
    なんとなく思い当たる節があるのなら胃腸炎ではないかも。

    うちもマックのポテト食い過ぎよ〜って時に出たりします😓

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    そうかもしれないです😓
    保育園で胃腸炎が流行ってて連日休みが増えてるみたいなので怖いなと感じてました😱

    • 3月7日
  • みみ

    みみ

    胃腸炎、あまりかかる事ないのでわかりませんが大丈夫なんじゃないかなーと思います。

    • 3月7日
はるママ🔰

数年前ですが、そんな感じで胃腸炎でした。まだ嘔吐物の片付け方とか知らなくて片付けたら、まんまと夫婦でうつりました💦
本人はケロッとしてました💦

胃腸炎でないといいですよね🥹

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    そうだったんですね😨💦
    じゃあ油断ならない感じですかね?😭
    次亜塩素酸で消毒もして、吐かれた布団や敷パットも捨てたんですが、気のせいかも分かりませんが、私も昨日から胃がムカムカしてて、吐いてはいないです💦
    加湿などして予防しなきゃですよね🤮

    • 3月7日
  • はるママ🔰

    はるママ🔰

    そうですね、そういうパターンもあるようで💦
    長女だったんですが、長女はコロナも2日目にはケロッとしてたり、インフルもうつらないような免疫お化けなので、同じタイプですかね😭
    でも、しっかり対策されてますし、うつってないといいですよね😭😭😭

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    長女さんお強いですね!👏👏✨
    うちのコたちはメンタルも弱くて体力もあまりないのですぐ貰うのでまいっちゃいます😭😭
    食欲がまだ戻らないので早く元気になってほしいです😭

    • 3月7日