
スプーン練習のときのお皿ってどんなの使ってますか??まだ陶器のお皿を私が手で持ってあげてて💦
スプーン練習のときのお皿ってどんなの使ってますか??
まだ陶器のお皿を私が手で持ってあげてて💦
- るり(1歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
裏に吸盤のついた器使ってます!

もか
アンパンマン大好きだったのでアンパンマンのプラスチックのお皿使ってました!
-
るり
吸盤なかったら抑えとかないと落ちちゃいますか??
- 3月5日
-
もか
落とすことはあります!けどそんな頻繁でもないし、なによりアンパンマン大好きで食べたらアンパンマンが見えることが嬉しいみたいでよく食べます☺️
長女の時に何度か吸盤のやつ使いましたが怪力なのか無理矢理外して投げてたので次女の時は使いませんでした!- 3月6日

はじめてのママリ🔰
長男のときは自分にも余裕があったので、"落としたら壊れる"を教えるために練習も含めてずっと陶器のお皿を使ってました!片方の手でお皿を押さえて、スプーンですくう、ふたつの練習を同時進行しました。
1歳の次男は吸盤付きのお皿です😂
-
るり
なるほど😳!すごいです!
ちなみに吸盤付きのお皿は木製のテーブルにはひっつきにくいですよね、、?うちは木製のすくすくチェア使っていて🥺- 3月5日
-
はじめてのママリ🔰
木製のテーブルだと着きにくいと、クチコミ見たことあります👀テーブルとの相性は大事かもしれません💦
- 3月5日
るり
テーブルは木製でしょうか?
引っ付くのか不安で🤔
はじめてのママリ
テーブル自体は木製ですがもともとその上にビニール製??の透明マット敷いてて、更にその上に吸盤式のシリコンランチョンマット敷いてからお皿置いてます!!なのでしっかりひっつきます😂