※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

レゴランドホテルに宿泊予定の方に質問です。大人2名、子供2名で7月に一泊二日で訪れる予定ですが、レゴランドとシーライフ名古屋のチケットを同日に購入するか悩んでいます。レゴランドには12時半到着予定で、17時までの営業ですが、シーライフは18時までです。このスケジュールでの回り方についてアドバイスをいただけますか。

レゴランドホテルに泊まったことある方教えてください🙇‍♀️

大人2、子供2(6.4)で7月に一泊2日で行く予定です!
JTBでチケット付きのプランで予約しようと思っていて、レゴランドとシーライフ名古屋という水族館がセットになってるチケットにしようかなと思ってるのですが、詳細をよく見たら【レゴランドとシーライフは同じ日に】と書いてありました💦

遠方から行くのでどんなに頑張っても12時半にレゴランド着が最短です。そこから閉園の17時まで遊んでシーライフ名古屋(18時閉園)はキツイですよね😂?
そもそもレゴランドとシーライフを同じ日にというのにレゴランドは10時〜17時、シーライフは11時〜18時の営業時間でどういうスケジュールで回れと😱?
他にもホテルにはプールもあるし遊び場もあるしワークショップもあるし、ハードスケジュールすぎてどうしたらいいのか悩んでます😂
シーライフ諦めてパークチケットのみにした方がいいですかね?

行ったことある方はどんなスケジュールで回りましたか?

コメント

チロリアン🔰

去年の10月に行ってきました。
ウチは昼過ぎに着いてからの
2デイズパスでしたが、水族館は目の前のレゴに勝てず、行ってくれませんでした💧

親の方もプールやワークショップの予約取りが大変だった事もあり、レゴが良いならばと言うことで、水族館は特に勧めませんでした😅

その代わり子供的にはランドとホテルどこに居てもレゴという夢の様な世界で、1秒たりとも無駄にせず遊び尽くす感じで、またそれを見る親の方も大満足な旅行となりました。

ランド内に潜水艦式の乗り物があり、そこで魚と共に楽しむこともできますよ。

また行きたくなりました、笑
楽しんで来て下さい。

  • ママリ

    ママリ

    さっそくの回答ありがとうございます😍
    うちも昼過ぎに着く予定で今のところワンデーで考えてるのですが、昼過ぎに着いて17時閉園だと全然遊べない感じですか😳?1泊2日なので2日目は違うところに行くか、せっかくなら2日間レゴにするか迷ってます😂

    ホテルのプールも入りたいですが1分で受付終了すると見て取れるか不安です🤣入れましたか😂?

    確かにパーク内の潜水艦のアトラクション乗れば水族館はなしでも良さそうですね!

    • 3月5日
  • チロリアン🔰

    チロリアン🔰

    ウチは秋の夜間営業の日でしたので参考にならないかもですが、
    昼過ぎから17時まででも遊べるとは思います。ディズニーなどと比べると広さが全然狭いので、よほど乗り物制覇!とかで無ければエリアは全て回れるかと。土曜で子供が乗れる乗り物も待って30分くらい?とかでした。

    ただ我が子はレゴが兎に角大好きなので、2日目も1日目と同じテンションで楽しみ、親は親で初レゴランドで子供の満足を満たすことに「余裕」を持てたのが良かったです。同じところから動かなくなっても「まぁいいよ」的な。
    (ホテルが高いのでレゴの満足度で元取ろうと必死でした)

    プールの予約は時間の枠が複数あったので新幹線の中で何とか取り(雄叫び)、入りました。プール施設もレゴ一色で可愛くて写真映えは最高でしたし子供も大層喜んだのですが、
    確か20時頃で流石に疲れていたのと、何より寒かったので30分入れる予定を10分でさっさと切り上げてしまいました。夏でしたら多分喜ばれるかと思います。

    水族館はホテルの横ですが、そこが水族館だとは初め気付きませんでした。
    行ったことは有りませんが、レゴがお好きであればランドだけでも充分かと思います。

    • 3月6日
ママリ

去年泊まりました!
レゴランドホテル宿泊の2DAYチケットで、シーライフもついてきました。

我が家も遠方だったので、到着したのが12時過ぎでした。写真を見返してみたのですが、私の時はレゴランド18時閉園ギリギリまで遊び、18時までにシーライフ入場できれば良かったので急いで移動しました🤣シーライフ自体は1時間もいなかったみたいです。

シーライフはレゴランドホテルのすぐ横なので、17時閉園でそのあとシーライフは全然可能だと思います!ホテル内にも遊び場とか、エントランスにレゴがたくさんあったりしますが、翌日の朝食の後に少し遊んで子どもたちは満足してました🙂遊び場もそんなに広くないので…

あと上の方も書かれてますが、シーライフは行けたら行くくらいの感じで良いかと思います!ランド内の潜水艦の乗り物も水族館の中に潜るような感じです🐟チケットはシーライフはオプション的な感じですか?もし追加料金がかかるような感じなら、私は選ばないです💦

あと周辺にご飯食べられるようなところ少ないので、夕飯はレゴランドホテルで食べた方が絶対に楽です!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊!
    やはり12時過ぎの到着だと2DAYがいいですかね🥹?

    ホテルのプールは入りましたか😳?
    入りたいけど当日に予約ですよね?12時過ぎに到着→遊ぶ→行けたらシーライフ→入れたらプールってかなりハードすぎて🤣💦笑

    シーライフはオプションで1人あたり➕800円でした!それなら付けなくてもいいかなと思い始めました😂
    ごはんはホテルのレストランですね!待ち時間少ないといいですが🥲

    • 3月6日
  • ママリ

    ママリ

    遠方でもう行く機会もないかと思うので、我が家は2DAYにしました!実際2日間あって良かったです🙆‍♀️

    ホテルのプールは入りませんでした。疲れて体調崩されても嫌だし、予約がめんどくさいなと思ってしまったので…笑 プールの存在も子どもには内緒にしておきました😂参考にならずすみません!

    それなら行かなくても良い気がします。普通のこじんまりとした水族館って感じなので、そこに800円ならレゴランド全力で遊んだ方が良いかもです🥺ちなみに潜水艦のアトラクションは子どもが気に入って2回乗りました。

    ホテルのレストラン予約していなくて(どっかそのへんで食べられるでしょと甘くみてました)、急遽19時ごろに予約なしで行きましたがほぼ待ち時間ありませんでした!土曜日の夜だったんですけどね。

    • 3月6日
はじめてのママリ🔰

この間行ってきたばかりです!
子どもは7.4歳です!

正直そのプランはキツすぎます。
12時半にレゴランドでしたらもうレゴランドのみにした方がいいと思います。
うちは2泊したので、初日に、レゴランドプール、遊び場、ワークショップとホテルを満喫して、2日目に1日レゴランドにいました!