
白米が好きでないお子さんのために、お弁当の主食として何を選んでいるか教えてください。オムライスやサンドイッチが多いです。
白米があまり好きではないお子さん
お弁当の主食は何にしてますか?
オムライスは好きなのでオムライスかサンドイッチばかりになってます💦
- ママリ(3歳2ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
白米以外のお弁当だと、
焼きそば
焼きビーフン
チャーハン
パスタ(フジリやペンネ的な形だと食べやすいです)
ホットケーキやフレンチトーストの日もあります😊
汁物を持っていけるようなお弁当箱だと蕎麦や素麺もいけますけど、幼稚園の頃は食べにくそうでやったことないです🥲
またカレーは食べたりしませんか?
お米にブロッコリーなど添えて、アンパンマンカレーのパウチを持たせることも多いですよ!
ママリ
たくさん教えていただきありがとうございます✨
パスタ喜びそうです!
パスタのソースはどうしてますか?
はじめてのママリ🔰
いちばん簡単で子供が喜ぶのは、市販のソースあえただけ!ってやつです🤣
さすがに罪悪感あるので、ブロッコリーやほうれん草、玉ねぎなんかの適当な野菜とゆで卵とかを追加したりもします😊
ママリ
ソースであえてもブヨブヨになったりは大丈夫そうですか?
確かに野菜とかゆで卵追加するのいいですね!
はじめてのママリ🔰
公園へ持って行ったりして私も食べてますが、ブヨブヨは気になったことないです😊
早茹でマカロニ系だと柔らかくなっちゃうかも?
むしろ保冷剤で冷えて固まってないかなって思いますが、うちの子達は全然それでいいみたいです笑
一応冬は園の保温庫で温めてくれてます😊
ソースはキューピーのあえるパスタソースをよく使ってます✨
水っぽくなくて良きです。
瓶のトマトソース系は野菜と一緒にちょっと煮詰めて、パスタもきもち硬めに茹でてます☀️
ママリ
そうなんですね!
詳しく教えていただきありがとうございます✨
パスタ入れてみます!