※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
育児真っ最中
子育て・グッズ

2歳児クラスの上履きについて、どのようなものを使用しているか教えてください。また、イフミーの価格が高いかどうか、サイズ選びやおすすめの色についてもアドバイスをいただけると嬉しいです。

2歳児クラスへ進級に伴い、上履きが必要になりました。
みなさんどんな上履きを使ってますか?

楽天のスパセで、イフミーが2500円ほどです。
これが高いのか、高くないのか、さっぱり。。。

頻繁に交換するのであれば高いなぁと思いますが、
2歳児でまだあまり汚したりしないのであれば
サイズアウトしない限り半年〜1年は履ければ
高くないのか?とか思っています。

また上履きは、外履きのスニーカーとかと同じように
1cm大きいサイズを購入してもいいんでしょうか?


もっと安くていいのがあるよー!や、汚れ目立たない
ように青などの濃い色買ったほうがいいよー!
などのアドバイスあれば教えていただきたいです!!

コメント

りん

バースデイで買ったキャラクターがプリントされた上履き履いてます🙋‍♀️
1000円ぐらいだったので私は2500円は高く感じます😂
11月から履いてますがもうすぐにでも買い替えたいレベルで汚れが落ちなくなってきたりゴムが伸び始めてます笑

  • 育児真っ最中

    育児真っ最中

    ありがとうございます!
    参考になります!

    • 3月5日
のの

西松屋で千円ちょっとのもの購入しました!
上履きに2500円は高いかなと思いました💦
うちは半年でサイズアウトしました……
キャラクターなどであれば、バースデーや西松屋いっぱいあります!

  • 育児真っ最中

    育児真っ最中

    ありがとうございます!
    参考になります!

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰

私は高いなと思いつつ、2人ともイフミーの上履きを買い続けています😇

一番最初に西松屋の上履きを履かせたら、キツくて嫌がったので、それからずっとイフミーです。

イフミーはレビューにあるとおり大きめのつくりで、中敷が2枚あるので、ワンサイズ大きめを買って中敷で調整してます❣️

私はジャストサイズより0.5大きめを買ってます!

  • 育児真っ最中

    育児真っ最中

    ありがとうございます!
    参考になります!

    • 3月5日